お得な豆知識

ぎっくり首の症状とは?寝違えとは違う首の痛みの解消法

ぎっくり腰は、皆さんも聞いたことがありますし、なったことがあるという人も多いのではないでしょうか?重いものを持ったときなどにぐっと腰に力が入ることによってグキッと腰が動かなくなってしまうあの怖いやつです。やってしまった!と思ったときにはもう既に遅いという厄介なものです。

じゃあ、ぎっくり首ってどんなものなんでしょうか?ぎっくり、という言葉ぐらいだから首がぐきっと、動かなくなるそんなものなのでしょうか?それとも寝違えのことを今はかっこよくぎっくり首というのでしょうか?首が動かない!首が痛い!などで病院を受診したらぎっくり首と診断された。寝違えとは少し違うぎっくり首。皆さんも実はなっているかもしれません。

スポンサーリンク

ぎっくり首の症状と原因について!どんな人がなる?

ぎっくり首の原因や症状はどんなものなんでしょうか?実はほとんど症状としては寝違えと変わりはありません。ですが、寝違えは朝起きた時に、あれ?首が痛いな、寝違えたなという認識がありますよね?ですがぎっくり首はふとした瞬間にやってきます。

くしゃみをしたら痛い!咳をしたら痛い!とか、首を動かした時に痛い!という感じでぎっくり首は起こります。寝違えは朝になるし、前日までは特に痛みもないし、いきなりくるものです。ですが、ぎっくり首は日々のある積み重ねが原因でふとした瞬間に痛みがやってきます。その積み重ねというのが「姿勢」です。

え?姿勢が関係してるの?ぎっくり首なのに?いきなり勝手に起こるものじゃないの?と思うかもしれませんが、実は日々の姿勢の悪さからぎっくり首は起こります。ここ数年スマホ首など、首に関する病気が増えてきています。ストレートネックなども聞いたことがありますよね?

現代人はほとんどの時間スマホを見ている人が多いと思います。どうしても首に負担がかかることが多くなり、スマホを見ている時の姿勢もぎっくり首の原因になります。普段から姿勢よく真っ直ぐに背筋を伸ばして歩いていますか?小学校の時などにはよく姿勢を正しなさいと言われたものです。ですがスマホの操作をしているときって猫背になりがちだったり、首がストンと前に落ちていたり、どうしても前傾姿勢になりがちです。

この日々の姿勢の悪さが積み重なり、ふとした瞬間に首が痛み出してぎっくり首になります。姿勢が悪いと自室神経の乱れも起こり体にはよくありません。できるだけ背筋を伸ばして椅子に座るなど、心がけたいものです。

スポンサーリンク

ぎっくり首の症状を解消する方法とは?

ぎっくり首の症状がでてしまったら、どう解消すればいいのでしょうか?

ぎっくり首になってしまうと激痛で動かせないということがほとんどです。ですがそれを無理に動かそうとしたり、無理矢理独自のやり方でマッサージなどをしてしまうと、余計に悪化させてしまったりするのでよくありません。

もし、ぎっくり首になった際にはまず首をできるだけ動かさないようにしましょう。そして首にとって楽な姿勢をとって横になる、椅子に座るなどして休みましょう。首を冷やすことでも痛みが緩和されることもありますので、アイスノンなどがあればタオルに包んで首元に当ててみてくださいね。

そして、できるだけ早く治療をするようにしましょう。何度もいいますが、自分でゴキゴキ首を鳴らしたりなどは絶対にしてはいけません。必ず専門医に見てもらいましょう。ぎっくり首は首だけではなく、体の根本から治療しないと治りにくいので、しっかりと専門医に診てもらって症状を解消していきましょう!

ぎっくり首にならない為の日頃の生活とは?

ぎっくり首にならないための生活、それはずばり「姿勢を見直す」ということです。自分の歩いているときの姿勢やスマホを見ているときの姿勢って自分で今どんな姿勢なんだろう?と考えて歩いたりしたことはありますか?多分ほとんどの人がないと思います。歩き方なんかもそうですが、その人の癖もたくさんあります。

街を歩いているといろんな歩き方の人がいますよね。自分は一体どんな姿勢をして歩いているんだろうと考えたときにすごく猫背になって歩いていた、前傾姿勢で歩いていた、結構背中がそり気味だったなどと気づくことがあると思います。スマホを見ているときも、スマホの持っている位置って目線と同じ高さにくることはほとんどないですよね?

基本的にスマホはだいたい胸あたりくらいで持って見ています。その時首はどうなっていますか?ガクンと首が前に落ちていませんか?普段から自分の姿勢がどうなのかをまずは見直すところが重要です。

あ、今首がすごく下に向いていたから少しスマホを見るのをやめて背伸びをしてみよう、今猫背気味で歩いていたから背筋をピンと伸ばして歩いてみようなど、少しずつ気にしながら生活してみることでだんだんと癖がついてきます。できるだけ首や体に負担をかけない生活を心がけましょう!

スポンサーリンク

まとめ

どうしてもスマホを触ることが多かったり、仕事はパソコンでずっと作業しているという方が多いのでぎっくり首になってしまう人は増えていると思います。私もぎっくり首まではいきませんが、スマホ首になっているとと言われたことがあります。

それからできるだけ気にして背伸びをする時間を設けたり、背筋をピンと伸ばして座るようにしたりなどを心がけて痛みは解消されています。普段から気をつけることで回避できるので、ぜひ試してみてくださいね!

関連ブログ

>>夜中、咳が止まらない場合の解消方法とは?長引く風邪の原因は?

>>睡眠不足の解消方法って知っていますか?深い眠りで朝スッキリ健康

>>歯ぎしりの悩みを解消しませんか!歯ぎしりの原因と治し方とは?

>>夜中にうるさい「いびき」を治す方法!自力で防止ケアできる

関連記事

  1. お得な豆知識

    1歳児の夜泣きがひどい!泣き止まない原因と対策法で悩み解決

    よく泣く子、あまり泣かない子、個人差はありますがママなら1度は、何をし…

  2. お得な豆知識

    知らなきゃ損!デスクワークで肩こり腰痛を引き起こす本当の原因

    会社でパソコンを主に使う人だったら必ず起こりうる肩こりに腰痛。CMでも…

  3. お得な豆知識

    歯ぎしりの治し方!歯ぎしりの原因と対策で悩み改善

    なんだか顎がだるい、歯医者さんに言ったら歯ぎしりしていませんか?と言わ…

  4. お得な豆知識

    電話対応が苦手な人の心理とは?精神的な悩み克服方法とは?

    電話って相手の顔が見えないからどうしても自分の気持ちがうまく話せなかっ…

  5. お得な豆知識

    三重県で人気のキャンプ場!コテージや温泉情報はコチラ!

    大自然の中で家族でゆっくりと過ごしたい!子供に自然の中で遊ぶ楽しさを体…

  6. お得な豆知識

    悪玉コレステロールを下げる方法!危険な食生活を見直して対策!

    悪玉コレステロールの増加は、生活習慣病の原因となります。しかし、規則正…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ツイッター

  1. 悩み

    職場の上司からモラハラされたら!相談など対処方法とは?
  2. 季節トレンド

    ホワイトデーの名前の由来って?凄く分かりやすく解説!
  3. お得な豆知識

    集中力を高める12の方法!テスト中に絶対に失敗しないコツ
  4. 健康

    リンゴ酢の効果は寝る前に飲む!ぐっすりと眠れる効果4選!
  5. お得な豆知識

    エゴマ油のダイエット方法は?知っていないと効果ナシ!
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。