大阪府を楽しむ

【大阪】山田池公園の紅葉2018年!見頃の時期や駐車場情報

山田池公園をご存知ですか?大阪の枚方市にある大きな公園です。この山田池公園はとても広く、テニスコートがあったり、バーベキューをしたりといろんなことを楽しむことができます。枚方市ではとても有名な公園です。

そんな山田池公園でも紅葉を楽しむことができます。枚方市をあまり知らない人、家が近所の人は山田池公園に遊びに来ませんか?山田池公園で素敵な紅葉を楽しみましょう!

今回は、紅葉の見頃な時期や駐車場情報について見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

山田池公園の場所はどこ?アクセス情報

山田池公園は大阪府枚方市にあります。山田池公園には交通機関、車と様々なアクセスの方法があります。

交通機関を利用する方は京阪本線「枚方市駅」からバスに乗って行くことができます。

枚方市駅北口4番乗り場からバスに乗り「出屋敷」で下車です。JR学研都市線「藤阪駅」から北西に進み徒歩で「長尾駅」へ。長尾駅2番乗り場から「出屋敷」下車でも向かうことができます。

車でお越しの際は阪神高速守口線終点から京都方面に10km。国道1号線「国道田口南」から東へ約1。5km。同線「出屋敷」から東へ約500mで向かうことができます。

バスの線も多いですし、車でも来ることができます。紅葉の時期などは混雑も予想されますのでバスにのって枚方の街を楽しみながら来るといいかもしれません。

スポンサーリンク

山田池公園には駐車場はあるの?

山田池公園には二箇所駐車場があります。第一駐車場には165台、第二駐車場には295台車を停めることができます。臨時駐車場もありますよ!

駐車場の料金(土日祝)は一時間まで420円、一時間超から二時間まで520円、二時間超から三時間まで620円と、一時間ごとに100円アップするシステムになっています。最大1240円となっています。

自動二輪者の駐車料金は無料です。駐車場内に駐輪スペースがありますのでそこを利用しましょう。

第一駐車場

第2駐車場

山田池公園の紅葉!見頃はいつが最適?

山田池公園の紅葉は大体11月初旬ぐらいから色づき始め、中旬には見頃を迎えるのですが、場所によって紅葉の見頃の時期が少し違います。

昨年の紅葉状況は、もみじ谷にあるモミジの見頃は11月下旬で見頃を迎えました。山田池小橋にあるトウカエデは11月下旬にはピークを過ぎてしまいます。芝生広場・芝生の丘にあるセイヨウハコヤナギは11月下旬にはピークを過ぎています。トウカエデやセイヨウハコヤナギなどを見に来る方は11月中旬に、モミジを見に来る方は11月下旬に見に来るといいでしょう。

色付き始めるのも11月中旬ぐらいですので、それぐらいの時期にくるといろんな紅葉を楽しむことができるでしょう。

スポンサーリンク

まとめ

山田池公園は紅葉だけでなく、夏にはバーベキューを楽しんだり、テニスコートなどもありますのでテニスを楽しむことができます。以前山田池公園はテレビの企画で池の水を全部抜いてしまうというイベントを行っていました。

たくさんの外来魚が発見されたり、たくさんの生き物も出てきました。すべての水を抜いたことにより池も新たに復活していますので山田池を楽しんでみてもいいかもしれませんね。

山田池公園では野鳥を楽しむこともできます。バードウォッチングついでに紅葉を楽しむのもいいかもしれませんね。山田池公園は休日には多くの家族やカップルやお友達同士でこられている方が楽しんでいます。

春にはサクラを見ることもできますよ!秋にも紅葉を楽しむことができます。枚方市にはひらパー兄さんで有名な枚方パークもあります。紅葉を見に行ったあとは枚方パークに遊びに行くのもいいですね。

ぜひ紅葉を楽しんだあとは枚方市にも遊びに行ってみてください!駅前にはたくさんのショッピングスポットなどもあります。ぜひ枚方にお越しくださいね!

関連記事

  1. 大阪府を楽しむ

    摂津峡公園の無料駐車場はどこ?川遊びで子供も楽しめる!

    摂津峡公園の無料駐車場はどこ?川遊びで子供も楽しめる!大阪府高…

  2. 大阪府を楽しむ

    淀川寛平マラソン2019年!開催日や時間制限、駐車場は?

    大阪では有名なフジパンpresents淀川寛平マラソンをご存知ですか?…

  3. 大阪府を楽しむ

    大阪マラソン2018年のコースはどうなる?制限時間や日程!

    みなさんマラソンは、好きですか?いろんなマラソンに参加している人もいれ…

  4. 大阪府を楽しむ

    【大阪箕面公園のキレイな紅葉2018年】駐車場はあるの?

    夏の暑い日が続いていたと思ったらもうすっかり秋になりました。今年は寒く…

  5. 大阪府を楽しむ

    【大阪】雨の日でも子供が遊べる観光地や遊び場

    せっかくの土日なのに雨で残念という日もありますよね。雨の日は子供たちも…

  6. 大阪府を楽しむ

    【大阪】万博記念公園の紅葉2018年!見頃の時期や駐車場情報

    今年も紅葉の季節がやってきました!暑かった夏もようやく終わり、夜は涼し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ツイッター

  1. 妊娠中の悩み

    【出産準備品として必要なもの】赤ちゃんの為の必需品14選
  2. お得な豆知識

    電話対応が苦手な人の心理とは?精神的な悩み克服方法とは?
  3. お得な豆知識

    消費税10%の増税いつから?住宅購入するタイミング3つを暴露!
  4. 季節トレンド

    倉木麻衣がコナンの主題歌一覧│21作品でギネス認定は凄い!
  5. お得な豆知識

    紫外線対策には朝からの食べ物が重要!日焼け予防でキレイな肌
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。