大阪府を楽しむ

【大阪】万博記念公園の紅葉2018年!見頃の時期や駐車場情報

今年も紅葉の季節がやってきました!暑かった夏もようやく終わり、夜は涼しくてちょっと寒いそんな季節ですね。秋と言えばみなさんはどんなことを思い出しますか?秋は食欲の秋が一番!という人も多いでしょう。

いろんな秋の味覚を最近ではスーパーでよく見かけるようになりました。でも秋は食欲だけではありません。秋には紅葉という最大のイベントもあるのです。みなさんは紅葉を見に行ったりしますか?

あんまり紅葉なんて見に行ったことがないなという人も、いつも見に行っている人言う人もぜひ、今年は大阪の万博記念公園に紅葉を見に行ってみませんか?芸術と紅葉を楽しむ秋にしてみましょう!

万博記念公園紅葉見頃な時期や駐車場情報についてお伝えします。

スポンサーリンク

万博記念公園のアクセス情報

大阪の万博公園がみなさんはどこにあるかご存知ですか?大阪の万博公園は大阪府吹田市にあります。

電車でお越しの場合は千里中央駅からモノレールで21分。車ですと大阪駅からであれば国道423号線で38分、高槻・茨木方面からであれば国道171号線から府道1号線といろんなルートで来ることもできます。

休みの日は車で来られる方も多く混雑が予想されます。紅葉の時期となればかなりの混雑も予想されますので、交通機関で来ることをおすすめします。交通機関を利用すれば万博公園を歩いて散策することもできて楽しいですよ!

スポンサーリンク

万博記念公園には駐車場はあるの?

車でのアクセス方法も気になるところですが、一番気になるのは駐車場です。車で行ったとしても駐車場がなければ紅葉を見に行くことはできません。

万博公園の園内に駐車場はあります。万博公園の駐車場はとても多く、東駐車場、南駐車場、中央駐車場、西第1駐車場、日本庭園前駐車場があります。

どこも多くの車を停めることができますので、万博公園にきた際にはこのどこかの駐車場に停めましょう。

また、万博公園の隣にはエキスポシティがあります。透明な観覧車があったり、大きなショッピングセンターがあったり、生き物に触れることができるニフレルという水族館もあります。

紅葉を見たあとにエキスポシティに向かわれる方はエキスポシティの駐車場に停めるのもいいでしょう。ただエキスポシティは土日にはかなり混雑しており、いつも駐車場に入るまでに車が並んでいることもありますので、万博公園の駐車場に停めるといいでしょう。

東駐車場

南駐車場

西第1駐車場

万博記念公園の紅葉!見頃はいつが最適?

万博公園の紅葉は例年10月の中旬から11月の初旬にだんだんと色づいていきます。紅葉の見頃は11月中旬です。長い時は11月下旬まで見れることもあるのです。そんな万博公園の紅葉の時期には「もみじ祭り」というイベントも開催されています。

開催期間は11月3日から12月2日までの約1ヶ月間です。午前9:00から午後17:00(入園は16:30まで)で入園料は大人250円、子供70円で入ることができます。

日本庭園内で美しいもみじの紅葉を楽しむことができます。茶室でお茶を楽しんだり、伝統芸能やアーティストなどによる演奏なども一緒に楽しむことができます。

イベントによって日付は違うので気になるイベントがあればぜひ参加してみましょう。新しい紅葉の楽しみ方ができますよ。

スポンサーリンク

まとめ

万博公園で紅葉が見れるの?と思う人も多いことでしょう。万博公園はあの有名な岡本太郎の芸術品を見ることができたり、太陽の塔のイメージが強いです。でもそんな万博公園でも素敵な紅葉を見ることができますよ。万博公園で紅葉を楽しんだあとにはエキスポシティでショッピングしたり、水族館に行ったりと一日楽しむことができます。大人から子供までみなさん楽しめるので秋にはぜひ万博公園に遊びに来てくださいね!

関連記事

  1. 大阪府を楽しむ

    大阪の日持ちするオススメお土産!お菓子など選ぶならどれ?

    全国各地旅行に行けばそこの土地ならではのお土産をみなさん買うと思います…

  2. 大阪府を楽しむ

    【大阪箕面公園のキレイな紅葉2018年】駐車場はあるの?

    夏の暑い日が続いていたと思ったらもうすっかり秋になりました。今年は寒く…

  3. 大阪府を楽しむ

    【大阪】雨の日でも子供が遊べる観光地や遊び場

    せっかくの土日なのに雨で残念という日もありますよね。雨の日は子供たちも…

  4. 大阪府を楽しむ

    住吉大社の七五三祝祭!気になる祈祷料やアクセス方法、駐車場

    子供の大切な行事やイベントと言えばお宮参り、お食い初め、誕生日などたく…

  5. 大阪府を楽しむ

    摂津峡公園の無料駐車場はどこ?川遊びで子供も楽しめる!

    摂津峡公園の無料駐車場はどこ?川遊びで子供も楽しめる!大阪府高…

  6. 大阪府を楽しむ

    吉本芸人の給料が安い理由とは?ありえない驚きの給料!

    皆さんが一度は「吉本は給料が安い」という言葉を聞いたことがあると思いま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ツイッター

  1. お金節約

    節約生活4人家族!どんな朝ごはん食べる?やりくり上手を暴露
  2. 季節トレンド

    成人式のお祝いにお返しは絶対に必要なの?祖父母のお返しは?
  3. お得な豆知識

    乳がん「しこり」など早期発見!セルフチェックの仕方が重要!
  4. 恋愛・結婚

    二股をかけてしまう女性の心理と特徴とは?惚れやすい性格を暴露
  5. 子育

    【3歳児】言う事聞かない子の叱り方4選!正しい対処法で変わる
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。