お得な豆知識

知らなきゃ損!デスクワークで肩こり腰痛を引き起こす本当の原因

会社でパソコンを主に使う人だったら必ず起こりうる肩こりに腰痛。CMでも体が石になっちゃう人がいたくらい!家で少しパソコンなどを触ると背伸びをしたくなりますよね。どうしても腰や肩に負担がかかり疲労が残ります。

肩こりや腰痛は痛みだけでなく、時には吐き気やだるさや熱っぽさなんかも併発してしまうので要注意です。でも毎日のデスクワークではどうしても避けられない問題。ですが、どうして肩こりや腰痛が起こるのかが分かれば対策することができるかもしれません。今日は肩こり腰痛の本当の原因をしっかり見ていきましょう!

家でできる運動不足解消法についても、ご参考ください。
>>家でできる運動不足解消法で健康になる

スポンサーリンク

椅子に座り続けると何故、肩こり腰痛になるの?

どうして椅子に座っているだけなのに、肩こりや腰痛が起こるのでしょうか?椅子には背もたれもついてるしクッション性も抜群な椅子もあるのに肩こりや腰痛は起こります。それは一体どうしてでしょうか?実はその悩みの原因は血行不良にあるのです。

確かにデスクワークが長く続く人は、一日中ほとんど体勢を変えることがありません。椅子に座ったままパソコンに向かって作業しているとどうしても血行不良が起きてしまいます。また気づかないうちに姿勢もどんどん変わっていきます。背中、丸くなってませんか?前かがみになってませんか?それも実は腰痛や肩こりの原因になっています。

正しい姿勢を保てないとどんどん血流が悪くなり肩こりや腰痛を引き起こすのです。血流が悪くなると筋肉がどんどん固くなってしまいます。筋肉が固くなってしまうとどんどん体が痛みを伴っていきます。筋肉をしっかりほぐすことも大事ですが、まずは血流を流してあげることが大事です。

どうしても長時間同じ体勢でいなくちゃならない人も、気づいたときに背伸びをしたり、ストレッチをしたり、血流を流してあげないといけません。そして同時に筋肉もほぐしてあげることにより、腰痛や肩こりを軽減することができます。

また、普段から猫背気味の人も注意が必要です。猫背の方は常に背中が丸まっていますよね。日常生活でも同じです。テレビを見ているとき、椅子に座っているとき常に丸まっている人もいます。しっかりと背中を伸ばし、いい姿勢を保つことを心がけていきましょう。

スポンサーリンク

肩こりの予防法&改善法とは?


では、肩こりの予防法と改善法についてお話しますね。

肩こりの予防法はやはり、姿勢です。先程もお話しましたが、姿勢が悪いと肩こりを引き起こります。前かがみになっていたり、背中が丸くなっていたり、また最近よくあるのが首が前に出すぎてしまうことです。スマホの画面を見るとき特に起こりうるものですが、肩よりも前に首が出てしまうとそれだけで肩こりを引き起こします。

頭の重さってどれくらいなんだろう?と思ったことはありませんか?頭の重さは実は5~6キロあります。その頭を首だけで支えるのは難しいですよね?ましてや首が肩よりも前に出た状態でその頭を支えるとなるとかなり負担がかかってしまいます。ですので、デスクワークやスマホを見るときはできるだけ首が前にいかないようにしましょう。そして背筋をピンと伸ばした状態が好ましいです。

でも、どうしても肩こりが起こってしまうという方はしっかりストレッチをして改善していきましょう。一時間に一回肩甲骨をしっかり回す。肩周りのストレッチを行うことで肩の周りの筋肉であったり、血流を促すことができます。肩周りのストレッチは椅子に座ったままでも手軽にできますので、行ってみてください!首にも負担はかかっているので、首のストレッチも忘れずに!

肩こり用のグッズとして磁器のネックレスや湿布などもありますので試してみるのもいいでしょう!私もデスクワークではないですが、仕事上どうしても肩がこるので磁器のネックレスをしています!付けてから肩こりが軽減されていいですよ。ですがしっかりストレッチもしてくださいね。

腰痛の予防法&改善法とは?


次に腰痛の予防法と改善法をお話しましょう。

腰痛の予防法も肩こりと同様やはり姿勢です。姿勢って本当に大事なんだなっていうことがよくわかりますよね。腰痛の予防法として、やはり長時間同じ姿勢を続けないこと。また足を組んだり、片足に体重をかけたりするのもNGです。また腰痛は日常生活でも予防していかないといけません。やわらかすぎる寝具で寝ることも腰痛につながります。

足を組むのが癖の人も腰痛につながりますのでNGです。腰痛も血流が悪くなると引き起こすのでストレッチが必要です。背伸びをしたり、腰を伸ばしてみたり。ちょっとしたストレッチをすることで滞っていた血流が動き出します。こんなのしても意味ないじゃんと思わず、痛くなる前にひどくなる前にしっかりストレッチをしてみましょう!

フラフープをしているような動きをするだけでも腰が回るのでいいストレッチになりますよ!ですが、普段からできるだけ同じ姿勢でいることを辞めて気づいた時にストレッチをして改善していきましょう。

スポンサーリンク

まとめ

肩こり腰痛は本当に厄介です。肩こりがひどくなると吐き気や胃痛も起こってきて体がだるくなってしまいますよね。どうしても改善されない場合はしっかり整体や整骨院で診てもらってしっかりほぐしていくのもいいと思います。また、マッサージグッズもたくさん売っているのでいろいろ試してみるのもいいでしょう!

デスクに一つ用意しておくだけでもリラックスできると思いますし、ストレッチをする度にリフレッシュできるのもいいですよ!ですがやはり、姿勢!なのでしっかり改善していきましょう!

関連記事

>>ぎっくり首の症状とは?首の痛みを解消する方法について

関連記事

  1. 子育

    子供の好き嫌い!嫌いな食べ物を克服する方法7選!

    2歳ごろになると魔のイヤイヤ期が始まりまり、子供の食べ物の好き嫌いが激…

  2. お得な豆知識

    遠距離恋愛からタイミングよく結婚へ!「結婚と仕事」究極の選択肢

    彼のことは大好きで毎日一緒にいたい!でも、仕事も充実しているので失いた…

  3. お得な豆知識

    生後1ヶ月の赤ちゃん便秘で心配!うんち出ないとき解消法

    赤ちゃんの便秘、とても心配ですよね。しかし、毎日排便がなくても神経質に…

  4. 悩み

    口臭を改善する食べ物とは?気になる口臭の原因を知ってスッキリ

    口臭って本当に厄介ですよね。口臭がにおうと人と応対するときに自…

  5. お得な豆知識

    紫外線対策には朝からの食べ物が重要!日焼け予防でキレイな肌

    春ごろになると花粉などもそうですが紫外線が気になってくる季節ですよね。…

  6. お得な豆知識

    彼氏にプロポーズさせる凄い方法!秘密の誘導テクニック 8選

    結婚したいけれど、彼氏がなかなかプロポーズをしてくれない...そんな時…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ツイッター

  1. 恋愛・結婚

    結婚式場の選び方!一生に1度きり絶対に失敗しないポイント23選
  2. 子育

    中学生のスマホ依存対策!どうすれば改善できるの?
  3. 恋愛・結婚

    マザコン旦那の特徴とは?こんな夫は嫌だ!対処法5選を暴露
  4. お得な豆知識

    遠距離恋愛からタイミングよく結婚へ!「結婚と仕事」究極の選択肢
  5. お得な豆知識

    保育園の見学はいつからが最適?見学の時期のポイントとは?
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。