お得な豆知識

ぎっくり首の症状とは?寝違えとは違う首の痛みの解消法

ぎっくり腰は、皆さんも聞いたことがありますし、なったことがあるという人も多いのではないでしょうか?重いものを持ったときなどにぐっと腰に力が入ることによってグキッと腰が動かなくなってしまうあの怖いやつです。やってしまった!と思ったときにはもう既に遅いという厄介なものです。

じゃあ、ぎっくり首ってどんなものなんでしょうか?ぎっくり、という言葉ぐらいだから首がぐきっと、動かなくなるそんなものなのでしょうか?それとも寝違えのことを今はかっこよくぎっくり首というのでしょうか?首が動かない!首が痛い!などで病院を受診したらぎっくり首と診断された。寝違えとは少し違うぎっくり首。皆さんも実はなっているかもしれません。

スポンサーリンク

ぎっくり首の症状と原因について!どんな人がなる?

ぎっくり首の原因や症状はどんなものなんでしょうか?実はほとんど症状としては寝違えと変わりはありません。ですが、寝違えは朝起きた時に、あれ?首が痛いな、寝違えたなという認識がありますよね?ですがぎっくり首はふとした瞬間にやってきます。

くしゃみをしたら痛い!咳をしたら痛い!とか、首を動かした時に痛い!という感じでぎっくり首は起こります。寝違えは朝になるし、前日までは特に痛みもないし、いきなりくるものです。ですが、ぎっくり首は日々のある積み重ねが原因でふとした瞬間に痛みがやってきます。その積み重ねというのが「姿勢」です。

え?姿勢が関係してるの?ぎっくり首なのに?いきなり勝手に起こるものじゃないの?と思うかもしれませんが、実は日々の姿勢の悪さからぎっくり首は起こります。ここ数年スマホ首など、首に関する病気が増えてきています。ストレートネックなども聞いたことがありますよね?

現代人はほとんどの時間スマホを見ている人が多いと思います。どうしても首に負担がかかることが多くなり、スマホを見ている時の姿勢もぎっくり首の原因になります。普段から姿勢よく真っ直ぐに背筋を伸ばして歩いていますか?小学校の時などにはよく姿勢を正しなさいと言われたものです。ですがスマホの操作をしているときって猫背になりがちだったり、首がストンと前に落ちていたり、どうしても前傾姿勢になりがちです。

この日々の姿勢の悪さが積み重なり、ふとした瞬間に首が痛み出してぎっくり首になります。姿勢が悪いと自室神経の乱れも起こり体にはよくありません。できるだけ背筋を伸ばして椅子に座るなど、心がけたいものです。

スポンサーリンク

ぎっくり首の症状を解消する方法とは?

ぎっくり首の症状がでてしまったら、どう解消すればいいのでしょうか?

ぎっくり首になってしまうと激痛で動かせないということがほとんどです。ですがそれを無理に動かそうとしたり、無理矢理独自のやり方でマッサージなどをしてしまうと、余計に悪化させてしまったりするのでよくありません。

もし、ぎっくり首になった際にはまず首をできるだけ動かさないようにしましょう。そして首にとって楽な姿勢をとって横になる、椅子に座るなどして休みましょう。首を冷やすことでも痛みが緩和されることもありますので、アイスノンなどがあればタオルに包んで首元に当ててみてくださいね。

そして、できるだけ早く治療をするようにしましょう。何度もいいますが、自分でゴキゴキ首を鳴らしたりなどは絶対にしてはいけません。必ず専門医に見てもらいましょう。ぎっくり首は首だけではなく、体の根本から治療しないと治りにくいので、しっかりと専門医に診てもらって症状を解消していきましょう!

ぎっくり首にならない為の日頃の生活とは?

ぎっくり首にならないための生活、それはずばり「姿勢を見直す」ということです。自分の歩いているときの姿勢やスマホを見ているときの姿勢って自分で今どんな姿勢なんだろう?と考えて歩いたりしたことはありますか?多分ほとんどの人がないと思います。歩き方なんかもそうですが、その人の癖もたくさんあります。

街を歩いているといろんな歩き方の人がいますよね。自分は一体どんな姿勢をして歩いているんだろうと考えたときにすごく猫背になって歩いていた、前傾姿勢で歩いていた、結構背中がそり気味だったなどと気づくことがあると思います。スマホを見ているときも、スマホの持っている位置って目線と同じ高さにくることはほとんどないですよね?

基本的にスマホはだいたい胸あたりくらいで持って見ています。その時首はどうなっていますか?ガクンと首が前に落ちていませんか?普段から自分の姿勢がどうなのかをまずは見直すところが重要です。

あ、今首がすごく下に向いていたから少しスマホを見るのをやめて背伸びをしてみよう、今猫背気味で歩いていたから背筋をピンと伸ばして歩いてみようなど、少しずつ気にしながら生活してみることでだんだんと癖がついてきます。できるだけ首や体に負担をかけない生活を心がけましょう!

スポンサーリンク

まとめ

どうしてもスマホを触ることが多かったり、仕事はパソコンでずっと作業しているという方が多いのでぎっくり首になってしまう人は増えていると思います。私もぎっくり首まではいきませんが、スマホ首になっているとと言われたことがあります。

それからできるだけ気にして背伸びをする時間を設けたり、背筋をピンと伸ばして座るようにしたりなどを心がけて痛みは解消されています。普段から気をつけることで回避できるので、ぜひ試してみてくださいね!

関連ブログ

>>夜中、咳が止まらない場合の解消方法とは?長引く風邪の原因は?

>>睡眠不足の解消方法って知っていますか?深い眠りで朝スッキリ健康

>>歯ぎしりの悩みを解消しませんか!歯ぎしりの原因と治し方とは?

>>夜中にうるさい「いびき」を治す方法!自力で防止ケアできる

関連記事

  1. お得な豆知識

    3歳の子供が喜ぶ室内や室外遊び種類とは?オススメの遊び方

    3歳頃になると、身体活動が益々活発になり、今までポッコリしていたお腹も…

  2. お得な豆知識

    ダメ男の特徴と見分け方とは?結婚前に見抜いておきたい!

    浮気癖、浪費癖、虚言癖...世間には色々なタイプのダメ男がいます。今回…

  3. お得な豆知識

    【重要】厄年の男性は注意が必要!厄払いの時期や方法について

    年があけて初詣に行ったときに、はじめて自分が厄年だと気づくことがありま…

  4. お得な豆知識

    寝不足解消方法!8つの食べ物で睡眠不足を解消できる!

    皆さん、しっかり眠れていますか?睡眠時間は足りていますか?「ついつ…

  5. お得な豆知識

    【父の日のプレゼント】幼稚園児でも作れる!手作りの贈り物

    母の日が終わった後には、父の日が待っています。世間のお父さんは表向きに…

  6. 健康

    エゴマ油の効能!ためしてガッテンで放送された凄い使い方!

    「食べる油の新常識」について、有名な『NHKのためしてガッテン』でピッ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ツイッター

  1. 季節トレンド

    おみくじで凶が出たら!確率やどんな意味があるの?衝撃的な内容
  2. 恋愛・結婚

    恋愛しても飽き性な女性の特徴5選!彼氏と長続きする方法
  3. 妊娠中の悩み

    【出産準備品として必要なもの】赤ちゃんの為の必需品14選
  4. 悩み

    【知って得!デートの断り方8選】男性を傷つけない上手な対応
  5. お得な豆知識

    【梅雨の時期のカビ対策】部屋のカビを除去し快適に過ごせる!
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。