お得な豆知識

重曹で家を掃除するときの注意点!重曹の使い方を紹介!

重曹(じゅうそう)で掃除!という言葉、最近よく耳にしますね!

重曹以外にもクエン酸、オキシ漬け、酵素など、たくさんの掃除グッズが話題になっています!重曹といえば、私はスライムを思い出します!懐かしいなぁ~!

友達の家で初めてスライムを作った帰り道、母に私も家で作りたいと薬局に行き、洗濯のりと重曹を買った覚えがあります!そんな重曹が一体どうなって家が綺麗になるの?と私も不思議でした!

今日は重曹(じゅうそう)の注意点や使い方をいろいろご紹介したいと思います!

スポンサーリンク

掃除に大活躍する重曹っていったい何?

そもそも重曹とは一体どんなものなのか?本当に害はないの?家に使って大丈夫?って思いますよね。

重曹(じゅうそう)とは炭酸水素ナトリウムです。え?それって何?と思いますが人間の体内にもある物質で弱アルカリ性。人間に害はありません!そう聞くとお掃除にも使っても特に問題ないんだと安心できますね!

重曹(じゅうそう)には油汚れを落としたり、粒子でシンクや焦げ付き、ぬめり、サビなどを落としたりもできます!他にも湿気をとったり、消臭効果を発揮したりとたくさんメリットがあります!

主婦の方にとって油汚れや焦げ付き、サビやヌメリには毎度悩まされます。ちょっとでも放置しておくと汚れがとれにくくなってどんどん掃除するのが嫌になってほったらかし、なんてことも・・・いざ掃除しようと思った時には・・・なんてこともよくあります。

重曹ならドラッグストアなどでやすく手に入るので家事の隙間でちゃちゃっと掃除ができそうですね!

掃除に大活躍する重曹の使い方とは?


重曹はどんなものか分かったけど、その使い方は?

・そのままふりかけて直接使う使い方
・ペーストにして使う
・スプレーにして使う

などの使い方があります。

いろんな使い方をすることで家中のお掃除に使うことができます!ではどんな使い方でどんな場所を掃除することができるのでしょうか?

スポンサーリンク

掃除に大活躍する重曹は家のどんなところを掃除できるの?


使い方は分かりました。ではその使い方で一体どんな所を掃除することができるのでしょうか?

直接ふりかけて使う使い方には汚れや臭いが気になるシンクや洗面所にサラサラとふりかけるだけ!少し置いてからふりかけた上からスポンジで洗っていきます!たったそれだけです!重曹の粒子がシンクの汚れやヌメリなどをしっかりキャッチしてピカピカに!

ペーストにして使う使い方には、まず重曹と水を3:1くらいにまぜてペーストを作ります。それをフライパンなどの焦げ付き、サビのところにつけてスポンジでこするだけです!ペーストにすることで焦げやサビにしっかり吸着し汚れを除去してくれます!

スプレーにして使う使い方には、水100mlに小さじ1杯の重曹で重曹スプレーをつくり、ガスコンロにシュッとかけてキッチンペーパーやスポンジで汚れをさっと取ったり、カーテンやカーペットなどにシュッと吹きかけて消臭効果に!トイレの黒ずみなんかにも使えたりします!

いろんな使い方で家中ピカピカになります!やすく手に入ってここまでキレイにできるなら大掃除に大活躍ですね!ですが、重曹を使うときの注意点もあります。

重曹を使うときの注意点とは?

重曹を取り扱うときの注意点なんですが、重曹を使うと手が荒れてしまったりすることがあります。お掃除するときはゴム手袋や使い捨ての手袋なんかを付けて掃除するのがいいですね。

人間の体には無害ではありますが目に入るとしみる原因になります。目に入った場合はしっかりお水で目を洗ってください。大理石や漆器、木面やテレビ画面などにも使用はできません。傷をつけてしまったり、コーティングを剥がしてしまう可能性がありますので避けましょう。畳にも使用することはできません。

アルミにも使うことができません。アルミ鍋などには使用しないようにしましょう以上の注意点を守って使えば安心してお掃除に使うことができますね!

スポンサーリンク

まとめ

いろんなお掃除グッズが発売されていますが、床用にはあれを、シンク用にはこれを、なんて買うのはお金もかかるし、面倒ですよね。でも重曹一つ用意することによって家中を掃除できることが分かりました!小さい頃はスライムをつくるためのものと思っていた重曹がこんなにたくさん使い方があることにびっくりしました!

キッチンの汚れは主婦の方にとってとてもめんどうです。私もまあ今日はいいか、なんて思って数日放置なんてことよくあります。

時間が経つと汚れはどんどん蓄積しますし、取れにくくなっていきます。一年に一回の大掃除では時間がかかってしまうし面倒!でも重曹を買ってペーストにしたもの、スプレーにしたものを事前に作っておけば、シンクにシュシュッと!焦げたフライパンにぴたっと、そしてさっとキッチンペーパーなどで拭き取ればキレイになるなんてとっても便利ですよね~!

家事の隙間にさっとできるのはとっても嬉しいです!時間のない方もいつでもキレイにできちゃうので皆さんぜひ試してみてくださいね!私も今日から実践してみます!

関連記事

  1. お得な豆知識

    出産後のダイエットは規則正しい食事と運動で成功!痩せる方法

    妊娠中は精神的にも不安がいっぱい...。産んだら産んだで子育てはもちろ…

  2. お得な豆知識

    大根を長持ちさせる保存方法とは?【冷凍・冷蔵・常温】違い

    スーパーで見つけた大きな大根。太くてまっすぐで、新鮮で美味しそう!と、…

  3. お得な豆知識

    ハウスダストは布団にも!ダニアレルギー対策で安眠できる方法

    なんだかくしゃみが止まらない、体がかゆい!しかもそれが布団の上で起きて…

  4. お得な豆知識

    【関西】ゴールデンウィーク赤ちゃん・子供と旅行するならココ!

    ゴールデンウィークなどの大型連休になると子供をどこかに連れて行ってあげ…

  5. お得な豆知識

    毎月の出費を抑えたい!生活費を節約する方法とは?

    子供や将来のために貯蓄がしたい!欲しいものがある!美味しいものが食べた…

  6. お得な豆知識

    【重要】厄年の男性は注意が必要!厄払いの時期や方法について

    年があけて初詣に行ったときに、はじめて自分が厄年だと気づくことがありま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ツイッター

  1. お得な豆知識

    神社とお寺の違いは何?簡単に見分ける方法を暴露!
  2. 健康

    コレステロールが高い原因は食べ物?下げる食事とは?真実を暴露
  3. お得な豆知識

    朝食を食べない影響とは?メリットとデメリットが衝撃的すぎる!
  4. 子育

    ママ友とのリアルなトラブル体験談!幼稚園・保育園での対処法5選
  5. 悩み

    目のかゆみが原因不明のとき!病気?考えられる理由とは?10選
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。