季節トレンド

満島ひかりと三浦大知は何と元フォルダー5のメンバー!出世が凄い

満島ひかりさんは女優として、三浦大知さんは歌とダンサーとして、今、凄く話題になっていますね。実は、満島ひかりさんと三浦大知さんは、2000年から2003年にかけてFolder5(フォルダー5)のメンバーだったのです!

Folder5(フォルダーファイヴ)のことって、今の若い人は当然、知らないと思います。ですので、どんなグループだったのかをまずは紹介していこうと思います。

スポンサーリンク



満島ひかりと三浦大知がいたフォルダー5とは?

Folder5(フォルダー5)というのは、女性5人、男性2人の7人組のグループでした。沖縄アフタースクール出身で、この中には、安室奈美恵さん、SPEED、MAX、知念里奈さん、といった有名人がいます。

Folder5(フォルダー5)のボーカルは、何と今、話題の三浦大知さんでした。歌の上手さは当時からなんですよ~。この時から、ダンスも凄かった!

当時はテレビの歌番組でもよくFolder5(フォルダー5)が出演していたのですが、気がつくと見なくなってしまって、いつの間にか活動休止していたのです。

スポンサーリンク



フォルダー5のメンバーとは?

Folder5(フォルダー5)のメンバーってどんな人がいたのか?見ていきたいと思います。

【AKINA】
本名:宮里明那
血液型:AB型
生年月日:1985年6月19日

Folder5の活動を休止してからはソロで歌手として活動していました。その後、女優の道へと進みます。芸人のビビる大木さんと結婚されたことが大きく報道されました。

【ARISA】
本名:仲間愛里紗
血液型:B型
生年月日:1984年8月21日

インディーズで音楽活動をしていましたが、結婚し現在は引退しています。

【HIKARI】
本名:満島ひかり
血液型:A型
生年月日:1985年11月30日

Folder5のメンバーの中で1番有名な人になりました。活動を休止してから女優として活動し、映画「愛のむきだし」で新人賞を受賞します。これがきっかけになりブレイクしました。今では、演技も歌も素晴らしい突き抜けた女優さんになりました。

【NATSU】
本名:阿嘉奈津
血液型:B型
生年月日:1984年8月11日

芸能界を引退されているようです。

【MOE】
本名:石原萌
血液型:O型
生年月日:1986年5月23日

沖縄でタレントとして活動しています。

【DAICHI】
本名:三浦大知
血液型:AB型
生年月日:1987年8月24日

2004年から三浦大知としてソロ活動を始めました。Folder5のときは声変わりする前で高い声が印象的でしたが、声変わり後も歌の上手さは突き抜けています。ダンスも練習し世界水準までレベルを上げています。その圧倒的なパフォーマンスから、和製マイケル・ジャクソンとまで呼ばれるようになり、高い評価を得ています。
【JOE】
本名:仲間丈
生年月日:1985年9月4日

ダンスやラップを担当していました。現在は、何をしているのか調べましたが情報がでてきませんでした。

スポンサーリンク



元フォルダー5の満島ひかりと三浦大知の出世が凄かった!

Folder5(フォルダーファイヴ)のメンバーを見てみると、満島ひかりさんと三浦大知さんの出世は凄いな~という印象です。満島ひかりさんといえば女優として才能を発揮されていますが、最近では、モンドグロッソの曲「ラビリンス」で歌とダンスも披露しています。こちらも、素晴らしいPVなので、是非、チェックしてください。>>満島ひかり「ラビリンス」の撮影場所が凄い

関連記事

  1. 季節トレンド

    吉本興業の藤原寛社長!ダウンタウンの元マネージャー実は凄い人!

    吉本興業というのは有名で誰でも知っていると思います。面白い芸人…

  2. 季節トレンド

    台風対策!台風がくる前に窓ガラスや車、暴風対策の仕方10選!

    台風がくるとなると、人的被害のみならず、浸水や暴風による破損など、家の…

  3. お得な豆知識

    USJアトラクション│幼児、赤ちゃんも楽しめるベスト10!

    大阪のおすすめスポットと言えばやっぱりUSJ(ユニバーサルスタジオ・ジ…

  4. お得な豆知識

    大根を長持ちさせる保存方法とは?【冷凍・冷蔵・常温】違い

    スーパーで見つけた大きな大根。太くてまっすぐで、新鮮で美味しそう!と、…

  5. 季節トレンド

    【おみくじ】大吉を引いたけど実は良くないの?凶が良い?

    大吉はやはり、嬉しく、凶などを引くと落ち込む方も多いかもしれませんよね…

  6. お得な豆知識

    大晦日の夜って何を食べる?記憶に残る夕食の思い出10選!

    大晦日の食べ物といえば「年越しそば」ですが、大晦日に食べる物は各家庭に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ツイッター

  1. 季節トレンド

    【節分の日とは?2019年】恵方巻きを食べる方角!気になる由来
  2. 子育

    1歳児の赤ちゃん叱り方!正しい叱り方とダメな叱り方10選を暴露
  3. 宮崎県を楽しむ

    【荒立神社アクセス】宮崎の高千穂にある芸能と縁結び神社が凄い!
  4. 子育

    子供の好き嫌い!嫌いな食べ物を克服する方法7選!
  5. 妊娠中の悩み

    女の子の名前の付け方!画数で選ぶ?名前は最初のプレゼント
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。