お得な豆知識

子供を産んで女性は変わる?出産後ママになって変わったこと

出産後の女性の身体や心には、良いことも悪いことも様々な変化が起こります。今回は、私が出産を経験して感じた出産前と出産後の身体と心の変化や、マイナスの変化をプラスにとらえて幸せ度を上げていく方法を書いていきたいと思います。子供産んだら女性は変わるの?出産後ママになって変わったことについてです。

スポンサーリンク

子供を産んでからの身体面での女性の変化とは?

・体重
私は産後3ヶ月くらいで妊娠前の体重に戻りました。生まれてすぐは授乳間隔も短く、お世話も慣れていないのでバタバタしてお昼ご飯を抜くこともしばしば…そのため、自然に体重が落ちていきました。

・体型(お腹)
産後すぐはお腹がプヨプヨていて力も入らず、お腹がぽっこりと出ている状態でした。生まれたのに、まだ赤ちゃんお腹にいるの??と思うくらい(笑)。産後1ヶ月経っても余裕でぽっこりしていて、ちゃんと戻るのか不安でしたが、赤ちゃんのお世話がリハビリになり、だんだんお腹に筋肉が付いてきました。そして、徐々にヘコんでいき、くびれもできてきて、ほぼ元通りになりました。

・体型(お腹以外)
何故だかは分かりませんが、妊娠前よりも少し脚が細くなりました。また、妊娠前はよく脚が浮腫んでだるかったのですが、産後はあまり浮腫まなくなりました。骨盤の締まり具合の変化のせいでしょうか…?骨盤ベルトは、産後2ヶ月くらいまで付けていました。妊娠前より少しスタイルが良くなり嬉しい変化でした。

・子宮に違和感がある
時々下腹部がチクチク痛む時があります。妊娠前には感じたことがない痛みなので少し気になりますが、耐えられない程ではないので大丈夫です。

私が感じた体の変化はこんな感じです。よく出産後に、便秘や花粉症特が治った!とか、逆に快便だったのに便秘になったり、花粉に敏感になってしまったり…ということを聞きますが、私の場合は、便秘も花粉症も妊娠前と特に変化はありませんでした。また、産後すぐは髪がパサついたり、抜け毛が増えたように思いましたが、すぐにおさまり、それほど悩むことはありませんでした。

スポンサーリンク

出産前と出産後の女性の変化とは?生活面について

・子供が中心の生活になる
出産後は子供の授乳や睡眠に合わせてパパとママが生活するというスタイルになりました。買い物も、必要なものをサッと買って帰ります。ウィンドウショッピングがゆっくり出来なくなったのは少し寂しいです…。

・自分の時間がなくなる
子供のお世話で自分の好きなことをする時間が減りました。でも、好きなことを全くしなくなるとストレスが溜まるので、子供が昼寝をしている間を上手く利用してやっています。

・自分に使えるお金がない
子供が生まれる前までは、服も化粧品も気に入ったものはすぐ買っていましたが、子供が生まれたら無駄遣い癖がピタリとなおりました。子供が小さいうちは家でゆっくり過ごすことが多いので、化粧品も服もそんなに必要ないですしね。

・早起きするようになった
子供がいない時はたくさん寝てダラダラしていましたが、子供が朝早く起きるので、良い目覚ましになっています。夜も子供と一緒に早く寝るので、規則正しい生活をするようになりました。

・パパより子供が優先
子供が生まれる前までは、パパにしてあげていた耳かきやマッサージも、子供が生まれてからは全くしなくなりました(笑)。自分のことは自分でしてね!という感じです。いつかもう少し余裕ができてきたら、またパパが喜ぶことをしたいなと思っています。

出産前と出産後の女性の変化とは?性格について

・子供好きになった
今までは赤ちゃんや妊婦さんを見ると、可愛いとか羨ましいというよりかは、大変そうだな?という意識が強かったです。しかし、自分に子供が生まれてからは、自分の子供はもちろん、他の子もとても可愛いと思うようになりました。妊婦さんや子供を見かけると、幸せな気持ちになります。

・性格が悪くなった?
守らなければならないものが出来たからでしょうか…。節約してもっとお金を貯めないととか、良い仕事に就いたり、良い住まいを購入するためにもっと勉強しないと…!等、将来のことを考えてピリピリすることが増えたように思います。不安になることも多く、呑気にしている夫を見るとついキツく当たってしまうこともあります。私は出産後まだ1年も経っていないので、子育てに慣れて落ち着いてくれば、今後変わってくるかもしれませんが…。

・子供の笑顔を見ると穏やかな気持ちになる
子供の笑顔がとにかく嬉しいです。イライラしていても、笑顔を見ると癒されますしホッとします。励まされ、頑張る原動力にもなります。こんなにも子供の笑顔にパワーがあるとは思いませんでした。

プラス思考で幸せな価値観を持つ

自分のために使えるお金がなくなったけれど、浪費グセがなおって物を大切にするようになったり、本当に必要なものか良く考えて購入するようになったので、賢い買い物が出来るようになりました。また、子供が中心の生活で自由に過ごせる時間は減りましたが、子供についての夫婦の会話が増えたり、一緒に子供のことを考える機会が多くなり、夫婦の絆がより深くなった気がします。

そして、出来る範囲で自分の好きなこともするようにしてストレスを発散しています。疲れてしまって子育てや日々の生活が楽しくなくなってしまわないように頑張り過ぎないことも大事だと思います。

時々プラス思考になって気持ちを軽くしたり、自分にもご褒美を与えながらバランスをとっていれば、幸せのバロメーターが上がります。

スポンサーリンク

まとめ

出産後の身体や心の変化は、決して嬉しいことばかりではありません。子育てや日々の生活に疲れたら、ちょっと一息ついてプラスの考えを取り入れたり、自分の好きなことをしてみたりして、気持ちにゆとりを持たせると良いと思います。そうすれば、子供と過ごせる時間を、より幸せなものだと感じることができます。

関連ブログ

>>育休の延長って、どれぐらいできるの?育休の延長条件と提出書類について

>>妻が夫に対してイライラする原因について!旦那にイラッとしないストレス解消法とは?

>>赤ちゃんに絶対に食べさせてはいけない危険な食べ物とは?ハチミツ以外に〇〇◯!

関連記事

  1. 子育

    中学生のスマホ依存対策!どうすれば改善できるの?

    中学生の多くが毎日スマホを見る時代になりました。朝から夜までスマホ無し…

  2. お得な豆知識

    生後 1 ヶ月の赤ちゃん寝ないで夜泣き!対処法を伝授!

    何をしても泣き止まない...?まだ言葉も、ママのこともあまり理解してい…

  3. 子育て・お金の悩み

    連休の過ごし方!子供の休日「お金掛けずに」楽しむ方法8選!

    みなさん!連休が続くと、子供が「どこか連れて行って~」「パパー!お休み…

  4. お得な豆知識

    【2018年のお盆休み】いつからいつまで?期間や由来、過ごし方

    ゴールデンウィークも終わり次の大型連休はお盆休みとなりました。今年のお…

  5. お得な豆知識

    花粉症に効く食べ物!花粉症対策に絶対必用なグッズとは?

    春!あったかくなってきて気持ちいいですよね!でも待ってましたと言わんば…

  6. お得な豆知識

    ぎっくり首の症状とは?寝違えとは違う首の痛みの解消法

    ぎっくり腰は、皆さんも聞いたことがありますし、なったことがあるという人…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ツイッター

  1. 悩み

    自信過剰な女性の特徴と心理10選!上手な接し方と付き合い方
  2. お得な豆知識

    いびきを治す方法があった!自力でうるさい「いびき」防止・ケア
  3. お得な豆知識

    2019年鳥羽みなとまつり花火大会おすすめ穴場や駐車場!
  4. お得な豆知識

    大阪府のおすすめキャンプ場3選!コテージや温泉付き穴場スポット
  5. お得な豆知識

    家でできる運動不足解消の方法とは?不健康ならダイエット重要
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。