お得な豆知識

痩せにくいアラサー女性の体は年齢が原因?対策方法とは?

若いうちは食べても体重をキープすることができたし、部活もバリバリしていたから毎日適度な運動をすることもできていたので体型もキープできていた!

若いうちはすぐに痩せることができた、と本当に思います。ダイエットをしても軽くすればすぐに体重を落とせたり引き締めることもできました。

気づけばもうすぐ30代(アラサー女性。ダイエットに気を使って野菜中心の生活をしたり、ジムに通ったり、いろいろ手は尽くしているのに若い頃と比べて体重が落ちない、それにダイエットしてるのになんか太ってない?

痩せにくい体質、どうして?と思う方も多いと思います。それは本当に年齢が原因なのでしょうか?なにか対策方法はあるのでしょうか?

スポンサーリンク

痩せにくいアラサー女性は外食やコンビニなど食事が原因?

痩せにくいアラサー女性の原因は実は食生活にあると言えるでしょう。高校生の頃などは毎日母親が作ってくれた栄養のある料理を食べることが多かったと思います。外食やコンビニで買うご飯なんかは、ほとんど食べなかったんじゃないでしょうか?

家に帰ればお母さんが作ってくれる美味しいご飯があるし、決まった時間に食べることもおお良かったでしょう。でも、いざ母親の手を離れ自分で生活を始めた時、自炊を毎日して栄養バランスを考えて食べることって気にしたことはありますか?

つい、仕事が遅くなったからコンビニで買ったご飯や外食で友達と済ませちゃおうとか、金曜の夜は華金だし飲みに行こう!ということが多くなったと思います。

仕事から帰ってきてご飯を炊いてメインの料理を作って、副菜も作って、小鉢も作ってなんてする時間があったら寝たい!って思いますよね。それだったらカロリーの低いコンビニ弁当とかで済ませちゃうほうが洗い物もないし、楽だし、食べたら捨てればいいし、いい事づくしです。ですがそれがダイエットがうまくいかない原因になっているということに気づいてください!

コンビニ弁当は確かに最近ではカロリーが低いものもあって便利です。最近流行りの低糖質の食材もすぐに手に入ってそれさえ食べればダイエットになるだろうなんて思っていませんか?基本的にダイエットはカロリーだけのものではありません。

しっかり3食、バランスよく食べて運動することでダイエットは成功します。栄養の偏ったものばかり食べていると体を壊す原因にもなりかねません。

スポンサーリンク

アラサー女性は鉄、ビタミンC、カルシウム不足。食生活の見直し

先程も食生活のことでお話しましたが、コンビニ弁当などでは、カロリーの低いものをとることはできますが、しっかりとした栄養をとることができません。女性にとって必要な鉄分やカルシウム、ビタミンCなどをしっかりとれることはできません。

サプリメントでちゃんと摂れるからとサプリメントばっかりを飲むのが果たしていい事なのでしょうか?サプリメントは確かに普段摂れない栄養素を補ってくれる薬のようなものです。過剰に摂取したりすることは危険とされていますし、栄養ドリンクやサプリメントは知らない間に過剰に摂取していたということも多いです。できるだけ栄養は野菜や果物など、普段の食生活で摂取することが大事です。

コンビニ弁当とサプリメントなどで本当に体にとってそれがいいとするのでしょうか?それは違いますよね。居酒屋さんで週に一回野菜サラダを大量に食べることで一週間分の栄養素を取ることができますか?それもできませんよね。毎日、できるだけ摂取できるように食生活を見直すことが必要です。

毎日野菜だけを食べるということがいいというものでもありません。バランスよく食事をすることが大事なのです。

痩せにくいアラサー女性は適度な運動も必要

食生活を見直したからダイエットできる!痩せるということはありません。確かに体重は落ちるかもしれませんが同時に筋力や体力も落ちてしまいますのでできるだけ適度な運動をすることが必要です。行き帰り、一駅多く歩いて帰ってみるとかも適度な運動につながります。

毎日1万歩歩く!などの目標を作ることもいいでしょう。仕事が早く終わる日や、土日のどちらかはジムに行ってエクササイズに参加したり、ランニングをしたり筋トレをしたりするのも効果的です。無理に毎日行くのではなく二日に一回とか、行けない日は一駅多く歩くなど、自分で調整しながら体を壊さないように適度な運動を心がけてみましょう。

ジムに通うのはあんまりだなぁと思う人は、仕事が早く終わった日はウォーキングをしてみるのもいいですね。普段からあまり歩くことがない人にはもってこいだと思います。家でもストレッチやマッサージをするのも効果がありますので、ぜひ試してみてくださいね!

スポンサーリンク

まとめ

痩せにくくなる原因は年齢だ!とは言い切れません。普段の食生活や運動などを見直したときに痩せにくくなる原因を食生活や運動不足というところから見つけることができると思います。確かに年齢で痩せにくくなっていくことはありますが、できるだけ食生活や適度な運動を心がけていつまでも綺麗な体でいられるようにしたいですね!

関連ブログ

>>半身浴ダイエットは本当に痩せるの?消費カロリーについて

>>お金を掛けないでも健康になれる!食生活を改善することで体調管理

関連記事

  1. お得な豆知識

    三重県で夜景を見るなら!子連れ&デートにオススメの穴場スポット5選

    雰囲気の良い場所で、ゆっくり夜景を満喫したい!そんな時は、是非三重の夜…

  2. お得な豆知識

    主婦の為の子育ての時間・お金節約法!ネット活用で楽しよう!

    子供と触れ合う時間をたくさんとりたい、大切にしたい!ママなら皆そう思い…

  3. お得な豆知識

    カップ麺の賞味期限切れ食べたらどうなる?1年後は食べれる?

    「今日の夕飯を買い忘れた!」なんて時や、忙しい時のためにカップ麺を…

  4. お得な豆知識

    結婚内祝いの金額と選び方とは?女性に喜ばれるお返しはコレ!

    結婚は、色々なことを決めたり、やらなければならないことがたくさんありま…

  5. お得な豆知識

    【重要】バツイチ男性との恋愛って大丈夫?恋愛や結婚の考え方

    バツイチ男性というと、ちょっと警戒してしまいますよね...。でも、バツ…

  6. お得な豆知識

    お正月に保育園児との遊び方!昔ながらの遊びで楽しむ!6選

    お正月には子供のころに遊んだ懐かしい遊びを楽しんで、家族でゆっくりと過…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ツイッター

  1. お得な豆知識

    子供1人を成人させるまでにかかるお金はどれぐらい?疑問解消
  2. 恋愛・結婚

    倦怠期だと思う彼氏の特徴とは?倦怠期の乗り越え方5選
  3. お得な豆知識

    【女性編】音痴でもカラオケで歌える歌!歌いやすい曲とは?
  4. 恋愛・結婚

    口だけ男の特徴と心理!こんな男には気をつけろ!見分け方11選
  5. 子育

    【三重県】雨の日でも子供が遊べる観光地や遊び場7選を特集!
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。