お得な豆知識

妊婦さんに葉酸の摂取は重要!赤ちゃんのために妊娠中飲む理由

妊娠中は葉酸を摂取することが大切!とよく聞きますが、葉酸とはどんな成分で、どのような働きがある栄養素なのかを知っていますか?また、どうして妊娠中に葉酸が必要なのでしょうか?

今回は、妊娠中妊婦さん)に必要な葉酸について、その役割や妊娠中に必要な理由等詳しく書いていきたいと思います。

スポンサーリンク

妊娠中に摂取が重要な「葉酸」って、どんな成分?

葉酸は、ビタミンB群の一種で、水に溶けやすい水溶性ビタミンです。緑黄色野菜や果物に多く含まれています。葉酸には、細胞の生成や再生をする役割があります。そのため、胎児の細胞分裂が盛んに行われ、脳や脊髄等の神経細胞がつくられる妊娠初期に、特に積極的に葉酸を摂取すると良いとされています。また、葉酸は「造血のビタミン」ともいわれており、ビタミンB12と共に赤血球の生成を促します。

妊婦さんが「葉酸」を摂取することが重要な理由とは?

・細胞を生成して胎児の身体をつくる
葉酸は、細胞分裂に必要なDNAや、筋肉や肌など身体をつくる元となるたんぱく質を合成する働きがあります。胎児は細胞分裂を繰り返して発育しているため、葉酸は妊娠中に必要不可欠な栄養素です。

・造血の働きがある
葉酸は、ビタミンB12と共に、赤血球の生産を助けて血液を増やす造血の働きもあります。また、赤血球は、全身に酸素を届けて二酸化酸素を回収します。妊娠中は胎児に酸素や血液をたくさん届けなければなりませんので、妊婦は貧血になりやすくなります。葉酸は、妊婦の貧血予防にも欠かせない栄養素です。

・つわり軽減の効果も期待できる
はっきりとした理由は分かっていませんが、葉酸サプリメントの摂取によって、つわりが軽減されたと感じる妊婦さんもいるようです。つわりは自律神経が乱れることによって悪化するといわれています。ホルモンバランスを整える役割のある葉酸を摂取することで、つわりが軽くなったと感じる妊婦さんがいるのかもしれません。

・産後のママにも葉酸はおすすめ
葉酸は、母乳の元となる血液をつくるため、母乳の質を高めるためにも必要不可欠な栄養素です。また、赤血球によって質の良い血液や酸素が体内にしっかりと行き渡り、子宮の早期回復も期待できます。

食べ物で葉酸が摂取できない場合は、葉酸サプリメントで補充することもできます。
>>ベルタ葉酸サプリがオススメな理由とは?

妊婦さんに必要な「葉酸」が多い食べ物とは?

妊婦さんに必要な「葉酸」を多く含む食品について見ていきたいと思います。

野菜類

ほうれん草
かぼちゃ
ちんげん菜
ブロッコリー
アスパラガス
アボカド

果物

いちご
メロン
オレンジ
マンゴー

豆類

枝豆
小豆
納豆

肉類

レバー

等があります。

妊婦の1日の葉酸推奨量は480μgです。この推奨量を食事から摂る場合、ほうれん草なら約200gは必要です。しかも葉酸は熱に弱く、加熱調理によって栄養が損なわれてしまいます。毎日の食事から摂取するのが難しい場合は、サプリメントを利用すると良いでしょう。

葉酸のサプリメントなら「ベルタ葉酸サプリ」がオススメです。
>>ベルタ葉酸サプリがオススメな理由とは?

ちなみに、>>妊娠中に食べたほうが良いもの・食べるのに注意が必要なものについてコチラ

妊婦さんに必要な「葉酸」が不足すると、どんなリスクがあるの?

・神経管閉鎖障害のリスクが高くなる
細胞の生成をする働きのある葉酸が不足すると、神経管閉鎖障害のリスクが高まるといわれています。神経管閉鎖障害には、神経管の下部に閉鎖障害が起きて運動機能や知覚が麻痺する「二分脊椎」と、神経管の上部の閉鎖障害によって脳が形成不全となる「無脳症」があります。無脳症になると、流産や死産の割合が高くなります。

・妊婦の貧血を招く
造血の役割がある葉酸が不足すると、貧血を起こす場合があります。胎児にたくさんの血液を届けるために、妊娠中は特に貧血の予防に努めましょう。

・代謝機能の低下
葉酸は細胞を生成して体内の新陳代謝を良くする効果があるため、健康で綺麗な肌を保つために必要な栄養素でもあります。葉酸が不足すると肌のターンオーバーが正常に行われず、肌荒れや口内炎等の肌トラブルを起こす原因にもなります。葉酸の摂取によって、美容にも嬉しい効果が期待できます。

葉酸が摂取できない場合はサプリで補う

水に溶けやすく熱に弱い葉酸を、食事から摂取するのは大変です。1日に必要な摂取量が分かりやすく吸収率の良い、葉酸サプリメントを利用すると、効率よく葉酸を摂取することができます。

・キャンディ、タブレットタイプ
キャンディやタブレットなら、つわりのある妊婦さんでも食べやすく、いつでもどこでも手軽に食べられます。美味しいフルーツ味のアソートタイプや、ノンシュガータイプの葉酸キャンディもあります。噛んで食べたいならタブレットがおすすめです。ベリーや青リンゴ等爽やかなフルーツやヨーグルト等の味があり、スィーツ感覚で食べられます。葉酸だけでなくカルシウムがプラスされているタイプもあります。

・カフェインレスのカフェオレ、紅茶タイプ
鉄やカルシウム等不足しがちな栄養素が入った、カフェインレスのカフェオレやミルクティタイプの葉酸サプリメントもあります。美味しいドリンクで癒され、妊娠中の心身の負担やストレスが軽減されそうです。

葉酸だけに限りませんが、身体に良い栄養素だからといって、たくさん摂れば摂るほど良いということではありません。過剰摂取によって逆に健康を害してしまう場合もあります。サプリメントを利用する際は、必ず用法用量を守り正しく使用しましょう。

スポンサーリンク

まとめ

葉酸は、細胞の生成や造血など生命の維持に関わる大切な栄養素です。手軽で効率的なサプリメントも良いですが、基本的には毎日の食事に、葉酸を多く含む食品を積極的に取り入れていきましょう。葉酸の摂取だけに神経質になり過ぎず、バランスの良い食生活を心掛け、健康的なマタニティライフを過ごして下さい。

関連ブログ

>>妊娠中に食べた方が良いもの・妊娠中には注意が必要な食べ物とは?

>>妊娠中に「辛いと思ったこと」「嬉しいと思ったこと」先輩ママのリアルな体験談!

>>妊娠中の手足の浮腫が痛い場合の解消法について!

関連記事

  1. お得な豆知識

    お金をかけない食生活で健康になれる!食生活改善で体調管理!

    毎日楽しく活き活きと生活するためには、やはり体調管理が大切です。…

  2. お得な豆知識

    【ウザい女友達!先輩!上司!】のろけ話・恋バナを聞くのがイヤ!対処法とは?

    ウザいな?と思うのろけ話や恋バナでも、あからさまに嫌がったり、無視をし…

  3. お得な豆知識

    結婚後に変わってしまった夫!妻がビックリする旦那の変貌12選!

    結婚してから夫がだんだん変わってしまった...!結婚後に、あれ?こんな…

  4. 健康

    サバ缶の8つの凄い効果とは?毎日食べて高血圧を改善!

    サバ缶は血圧が高い方に、オススメでしたい商品です。また、高血圧の方だけ…

  5. お得な豆知識

    消費税10%の増税いつから?住宅購入するタイミング3つを暴露!

    現在、消費税は8%となっていますが、消費税が10%に増税される日がいま…

  6. お得な豆知識

    スプレー缶の捨て方!中身ありの時、2つの注意点!

    ゴミ出しをするときに厄介なのが、スプレー缶ですよね。スプレー缶の中身あ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ツイッター

  1. お得な豆知識

    【女性編】音痴でもカラオケで歌える歌!歌いやすい曲とは?
  2. お得な豆知識

    【三重県】花火大会2019年│見やすいオススメ穴場とは?
  3. お得な豆知識

    【大阪】花火大会2019年│見やすいオススメ穴場とは?
  4. 季節トレンド

    ホワイトデーの名前の由来って?凄く分かりやすく解説!
  5. お得な豆知識

    地鎮祭の服装マナーの知識!男性・女性におすすめの服装とは?
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。