お得な豆知識

原付・バイクのタイヤ交換にかかる工賃相場はいくら?費用や選び方

車の整備やタイヤ交換についてはどれ位もつなどの知識はあるのではないでしょうか?では、原付・バイクのタイヤ交換時期や費用については、どれくらいの人が知っているのでしょうか?原付きについては、車ほど知っている人は少ないはずです。

そこで今回は原付・バイクのタイヤ交換にかかる費用や工賃はどれくらいなのかについてお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク

原付き・バイクのタイヤ交換の時期とは?タイヤ交換の目安

原付などのタイヤ交換の時期はいつぐらいなのでしょうか?またタイヤを交換する際の目安はどのようにして判断すればいいのでしょうか?タイヤを交換するときの時期とその目安について
お伝えします。タイヤ交換の時期とは?

タイヤメーカーの耐用年数の経過

バイクについているタイヤは製造メーカーが何年間であれば使用しても大丈夫なのかを決めています。その年数を超えたからと言ってすぐに壊れたりするものではないのですが、ある程度のスピードを出す乗り物に乗るときには避けた方がいいでしょう。

あなたが使っているバイクのタイヤの耐用年数は、メーカーによって違いますので、電話やホームページで耐用年数を確認して乗るようにして下さい。

一定以上の走行距離を走った後

一定距離以上の走行を行った場合にはタイヤ交換をするほうがいいのですが、一般的には5000㎞を基準にして、その付近になるときに交換をすることがベストです。ですが直線距離ばかりは知っている場合は、8000㎞ぐらいまでは耐えられるようになっています。

原付きのタイヤ交換の目安とは?

タイヤのひび割れ・変形
タイヤにひびが入ってしまったり、変形してしまうとそのヒビや変形した場所に力が入りやすくなってしまいます。そのためうまく走ることが出来なくなるだけではなくパンクなどをしてしまう原因にもなります。

タイヤの弾力がなくなったとき
タイヤを触ったときに弾力がなくなってしまった時は変え時のサインです。タイヤの弾力がなくなっているということは、タイヤが硬くなっているということなのです。輪ゴムを想像してもらうと分かりやすいのですが弾力がなくなってしまった輪ゴムはすぐに切れてしまいます。バイクのタイヤもそれに近いことが起きてしまう可能性がありますので、変え時と思って変えるようにしてください。

タイヤの溝がすり減ってきたとき
タイヤの溝がすり減ってくると溝がなくなってきます。その時にタイヤの側面にスリップサインという、三角形のマークが付けられています。溝の高さがスリップラインと同じ高さになると交換時期ということになります。

原付・バイクのタイヤ交換時期に交換をしないとどのような悪影響がでる?


バイクのタイヤを適切な時に交換をしないと様々な悪影響が出てきてしまいます。タイヤを適切な時に交換しなかった場合には、どのような悪影響が出るのかをお伝えします。

ハンドリングが悪くなる
バイクに乗っていると様々な道を走ると思います。そういった道を走ることによってタイヤの前後に違う溝が出来るようになります。違う溝が出来ることによって均等になっていた重量配分が異なった重量となりハンドリングに影響を及ぼしてしまいます。

雨の日にブレーキをかけると滑りやすくなる
タイヤを交換時期に交換しないとタイヤの溝が減っていたり弾力がなくなってしまっている状態になります。交換をしないとすぐに起きるわけではないのですが、溝が減っているために雨の日などのブレーキがかかりにくい日にブレーキをかけると滑りやすくなってしまいます。

スポンサーリンク

原付き・バイクのタイヤを長持ちさせる方法とは?

原付・バイクのタイヤを長持ちさせる方法はあるのでしょうか?バイクのタイヤを長持ちさせる方法はいくつかあるのですが、比較的簡単にタイヤを長持ちさせる方法についてお伝えします。

長持ちさせる方法
原付やバイクを定期的に乗ることでタイヤを長持ちさせることができます。長い間バイクに乗らないで放置していると、常に太陽の紫外線に当たってしまうようになります。紫外線を当て続けてしまうとタイヤの表面にヒビが入り脆くなってしまいます。ですが定期的に乗ることで、紫外線にあたりにくくなり、ヒビがはいりにくくなります。

タイヤに窒素を注入する
タイヤに窒素ガスを入れることによって空気が抜けにくくなり適正値を保ってくれる期間が長くなります。そのためタイヤの寿命が長くなるといわれています。

タイヤにワックスを塗らないようにする
オシャレやコーティングとしてタイヤにワックスを塗る人がいますが、これはタイヤを長持ちさせる上では逆効果です。タイヤは走らせることで熱を持ち、サイドから熱を逃がしています。ですがワックスを塗ることによって、熱を逃がすことができなくなりますので、劣化スピードを早めてしまうのです。

タイヤに汚れがついたまま保管をしない
バイクに乗っている時に急に雨などが降ってくることがあるとおもいます。そんな時についた汚れを放置してバイクを保管していると、水分などでタイヤのゴムに変質を起こすことがあります。

原付き・バイクのタイヤ交換に掛かる工賃や費用など相場について

原付などのタイヤを交換するときにかかる工賃は、どれぐらいかかってしまうのでしょうか?原付・バイクのタイヤを交換するときにかかる費用についてお伝えします。

タイヤ交換に掛かる工賃や費用
原付・バイクのタイヤを交換するときにかかる費用は、新品のタイヤの費用、廃タイヤ費用、工賃がかかります。またタイヤのランクや工賃などによって変化しますが15,000円ぐらいかかるものと思っていただくのがいいかと思います。

費用の相場
タイヤ交換をするときにかかる相場は以下の通りです。

廃タイヤの処分費用: 1本200円
新品のタイヤ代 フロントタイヤ: 2500円~ リアタイヤ 2700 円~
工賃:   2000円~4000円

ここで注意していただきたいのですが、自分でタイヤを持ち込めば少しでも安くなるのでは、と思われる方もいると思います。ですがタイヤを持ち込んだ場合には相場の2倍の工賃をとられたりしてしまうことがありますので、頼もうとしているショップにしっかりと確認をしてから持ち込むようにしてください。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回はバイク・原付タイヤの交換時期や費用、交換しなかった場合の悪影響についてお伝えしました。タイヤは少しぐらいなら大丈夫だと考えがちですが、タイヤが不具合を起こしてしまうと小さな事故でも大きくなってしまいます。ですのでしっかりと定期点検を受けて、快適に乗れるようにして下さい。

関連ブログ

>>自然災害のときに、絶対に備えておきたい防災グッズをご紹介!

関連記事

  1. お得な豆知識

    半身浴ダイエットの消費カロリーとは?効果的に痩せる時間

    半身浴を行っている方はたくさんいると思います。美容のためやダイエットの…

  2. お得な豆知識

    【秋分の日2018年はいつなの?】意味や由来・食べ物について!

    一年で最も気になることって案外祝日だったりしませんか?今年は最大何連休…

  3. お得な豆知識

    1歳児の室内遊びの種類とは?親子と夢中になる方法で満足

    1歳になると、1日の生活リズムが整ってきて、昼寝一回、夜はぐっすり寝る…

  4. お得な豆知識

    【父の日2018年プレゼント】50代・60代が喜ぶ贈り物!

    母の日が終わったら次は父の日です!母の日はカーネーションを渡したり、一…

  5. お得な豆知識

    1歳赤ちゃん離乳食完了期!食事のレシピ・メニューとは?

    離乳食完了期!とはいっても、食事量、食事のペースはその子供によってそれ…

  6. お得な豆知識

    睡眠不足の解消法知らないと損!ぐっすり眠れて寝不足解消で健康

    睡眠不足。それは私たちにとってつきものです。今週は寝れてない、忙しくて…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ツイッター

  1. 悩み

    嫌われてるかもって不安に思ったら!3つの確かめ方と対処法
  2. お得な豆知識

    カップ麺の賞味期限切れ食べたらどうなる?1年後は食べれる?
  3. お得な豆知識

    妊娠中に「辛かったこと」「嬉しかったこと」リアルな体験談!
  4. お得な豆知識

    素敵な結婚記念日の1年目!思い出に残る過ごし方やプレゼント
  5. 季節トレンド

    お歳暮で喜ばれるものって?失敗しない4つの選び方を暴露!
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。