季節トレンド

ホワイトデーのお返しが分からない!嫁が喜ぶものはコレ!

ホワイトデーのお返しは、お店に行くとかなりの数の商品がありますよね。

今回は、さんへのホワイトデーのお返しで喜んでもらえるもの、そうでないものをピックアップしました。また、お返しの値段についても載せています。

みなさんが気持ちよくホワイトデーを迎えられることを心から願っています!!

スポンサーリンク

ホワイトデーのお返し!嫁が喜ぶもの

大切で愛している嫁さんに対してのホワイトデーのお返しは結構、考えてしまいます。みなさんのお役に立てればと、ホワイトデーお返し勝手にランキングを5位から紹介します!

5位: 『花束アレンジメント』
これは、嫁さんだけでなく女性は喜ぶでしょう。花束アレンジメントは、自分がイメージしたものを創るてくれるので、それもまた楽しいポイントです。

嫁さんのイメージのカラーをチョイスして作ってもらったり、ゴージャスな花束として愛する嫁さんにプレゼントしたら、喜びますよ!

4位:『お財布』
特に女性はお財布に関しては興味が大きいのではないでしょうか。日頃、家族のためにお買い物をしてくれる嫁さんの財布はボロボロかもしれません。そっとプレゼントしてあげるのも喜ばれると思います。

しかし、財布のデザインなど、こだわりが強い嫁さんに関しては、一緒にお店に行って、選んでもらう形もアリでしょう!

3位:『チョコレート』
チョコレートはやはり、定番ですが、喜ばれますよ。チョコはチョコでも、今は、生チョコが流行っていますよね。ですので、流行りのものをチョイスするとさらに、喜ばれる可能性は大です!ちなみに、抹茶味の生チョコが注目されてるようですよ!

2位:『ドーナッツ』
ホワイトデーのお返しのイメージはやはり、チョコレートやクッキーなどが定番だと、思っていますが、ドーナッツをチョイスするのも女性は喜ぶでしょう。

個人的に、ドーナッツが嫌いな女性を見たことがありません。これを返さないとだめだ、というような型にはまらない感じで、女性が喜ぶものをチョイスしてあげたいですね。その中でもドーナッツはいかがですか?中には本格パティシエさんが作られたドーナッツ何かも売っているので、箱パッケージを見ながら選ぶと良いですね。 

1位:『アクセサリー』
女性はアクセサリーは手離せないものでせ。男性より手離せないかもしれません。笑

ここで、ポイントなのが、アクセサリーは価値ではありません。そんなに高くないものでも、女性はアクセサリーをもらえば、喜びます!嫁さんに合うカラーを選んであげるのも良いですね。女性はキラキラものが大好きなので、その心理を利用して、
嫁さんを喜ばせましょう!

スポンサーリンク

ホワイトデーのお返し!金額の目安

ホワイトデーお返しはアクセサリーや花束など、人それぞれです。それにかけるお金についてですが、あまり、高い価値のものを、逆にプレゼントすると、 心配するかもしれませんが、基本的には、もらったものは嬉しいと思います。

ちょうどいい金額としては、3000~5000円くらいかな、というところでしょう。しかし、人それぞれですので、金銭的に余裕がない方は、1000円前後でも問題ありません。要は気持ちだと思います。高価なものでも、気持ちがなければ嬉しくありませんよね。心こそ大切です!

あげるとダメなお返しとは?あるあるネタ

・『ハンカチやタオル』
これをお返しする方は結構、いるかもしれません。絶対にNG!!というわけではありませんが、チョイスする側のセンスが必要になります。嫁さんが好きなブランドなどを把握しているなら話は別ですが、ハンカチやタオルは、女性は、仕事やプライベートで頻繁に使うものなので、自分の好みではないものをもらえば、嫌な気持ちになる可能性もあります。

ちなみに、ハンカチには、「別れ」という意味もあるようです。気にしないのであれば、問題ありませんが、気になる方はやめておいた方が良いでしょう。

・『下着』
下着のお返しは女性が引いてしまう可能性は大です。あまり、これを返す男性をみたことはありませんが、一応、気をつけてくださいね。ホワイトデーのお返しは、やはり、キュートなものや、綺麗なもの、美味しいお菓子などが喜ばれます。どうしても下着がいいと言う方は、ホワイトデー以外の日に気持ちとしてプレゼントすることもアリです。

スポンサーリンク

まとめ

ホワイトデーのお返しをキッカケとして、嫁さんとの交流をますます深めてもらいたいものです。その一歩として、嫁さんに喜ばれるホワイトデープレゼントをワクワクしながら選んでみてください。きっと喜びますよ!!

関連記事

  1. お得な豆知識

    夏バテ対策の食べ物とは?夏バテの原因と食生活改善で予防

    夏になると体がだるい、やる気が起きない、食欲がわかないなどの症状が現れ…

  2. お得な豆知識

    【三重県】花火大会2019年│見やすいオススメ穴場とは?

    今回は三重県内の個性豊かで迫力ある人気の花火を紹介します。混雑や渋滞で…

  3. 季節トレンド

    【厳選したよ!】家族や恋人とクリスマスに見たい名作映画8選!

    クリスマスには皆さんきっと特別なお祝いをしたり、絶対ここに行く!とか、…

  4. 季節トレンド

    【初詣】いつまでに行くの?おみくじを引くタイミングとは?

    毎年、初詣は大勢の方で賑わいを見せますよね。おみくじも楽しみの1つ…

  5. 季節トレンド

    2019年の母の日はいつ?50代オススメのプレゼント5選!

    母の日は1年に1回の感謝を伝える日です。どんなプレゼントにするのか、悩…

  6. お得な豆知識

    【2019年】大阪の天神祭花火の日程や時間!駐車場と穴場スポット

    夏といえばアウトドア!たくさんレジャーに出かける方も多いでしょう。学生…

ツイッター

  1. お得な豆知識

    生後 1 ヶ月の赤ちゃん寝ないで夜泣き!対処法を伝授!
  2. お得な豆知識

    結婚生活に疲れたとき!?独身女性の友達を羨ましく思う瞬間
  3. お得な豆知識

    逆プロポーズ成功作戦!男性の心理を知り断れない対処方法
  4. 宮崎県を楽しむ

    宮崎県│願いが叶うクルスの海の住所や見どころ!アクセス・駐車場
  5. お得な豆知識

    2019年立春はいつ?意味や由来、食べ物!子供も分かる解説!
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。