お得な豆知識

主婦の為の子育ての時間・お金節約法!ネット活用で楽しよう!

子供と触れ合う時間をたくさんとりたい、大切にしたい!ママなら皆そう思いますよね。

時短して、その分子供と遊んだり、たくさん話をしたりして子供との時間に充てたり、たまには家族のためにちょっと手の込んだ料理やお菓子を作ってみたり。お金を節約して、子供のための貯金をしたり、プレゼントを買ってあげたり、奮発してちょっと高級な食材を買ってみたり、外食や旅行を楽しんだり…..。

時間やお金を節約すると、色々なメリットがあります。

家族のために役に立つ、便利なサービス、ちょっとした工夫やアイデア、お得な情報等、知らなきゃ損ですよね。インターネットを活用して、ママの負担を減らしたり、家族のためになる情報をたくさんゲットしましょう!

今回は、主婦の為の子育ての時間・お金節約法ネット活用で楽しよう!をテーマに書いていきたいと思います。

スポンサーリンク

ネットスーパーや宅配サービスで時間を節約

働いているママは特に毎日の食材や、日用品の買い物が大変です。仕事が終わって、子供のお迎え、そしてスーパーへ行き、家に帰って料理して….。仕事をしてクタクタな上に買い物や料理は負担ですよね。

毎日時間が足りなさ過ぎる!と、感じているママはたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?でも、ネットを活用すれば、買い物の時間も、夕飯作りも時短出来ます!買い物の時間を節約するには、ネットスーパーを活用しましょう。

ネットスーパーは、店頭で販売している商品と同じものをインターネットで購入することが出来、自宅まで届けてくれるサービスです。仕事が長引いて、指定の時間に商品の受け取りが出来ないかも….。そんな時でも大丈夫です。自宅の指定の場所に置いていってもらうことが可能なネットスーパーもあります!

配送料や手数料は、利用するネットスーパーや、配送先の地域によって様々ですが、数百円で買い物の時間を節約出来るなら安いものです。色々と忙しいママにとってある意味「お得」なサービスです。また、料理の時間を節約するなら、食材キット(ミールキット)を利用すると良いです。これもインターネットを利用して注文することが出来、食材、調味料、レシピ等がセットになったものを自宅に届けてくれます。

食材はカット野菜等下ごしらえが済んでいたり、主菜だけでなく副菜もセットになっていて、数十分で作ることが出来るキットもあり、かなり時短になります。調理の時間だけでなく、メニューを考える時間も節約出来ます。また、そのメニューに必要な材料を必要な量だけ届けてくれるので、材料が余って賞味期限が切れてしまった…等のフードロスも防げます。

栄養バランスも考えて作られていて、メニューも豊富です。ミールキットは健康的で飽きない料理を毎日簡単に作れるとても便利なサービスです。是非、活用していない方は活用してみてください♪

スポンサーリンク

子供のおもちゃはネットの方が安い&子供と一緒におもちゃ・小物作りを楽しもう!


節約主婦にとっては、子供のおもちゃ代もバカになりません。でも、子供に退屈させたり、欲しいものを我慢ばかりさせるのもかわいそうですし、おもちゃで遊ぶことは、子供の知能、感性、想像力を育む重要な役割も果たしてくれます。子供も喜び、ママも節約出来て嬉しい!節約おもちゃを手に入れるには…。

①欲しい子供のおもちゃを店頭で購入する前に、インターネットで調べてみる
子供が欲しいおもちゃを指定してきたり、パパやママがこんなおもちゃを買ってあげたいな!と思った時….まずは欲しいおもちゃをインターネットで検索して、価格を比較してみましょう。同じおもちゃでも、送料を含めても近くの赤ちゃん用品店やおもちゃ屋より安く購入出来るショップがネットで見つかるかもしれません。

また、類似のおもちゃが安く販売されていて、こっちの方がいいかも!となる場合も。店頭で即購入!ではなく、ネットでも色々な商品を吟味してみてから購入した方が、節約になるだけでなく満足度も上がりますし、じっくり考えて購入したものは愛着が湧き、より大切にしたいと思いますよね。

②子供とおもちゃや小物等を手作りしてみる
捨てるはずのペットボトルやミルクの缶を、子供と楽しく工作して、おもちゃや小物に変身させましょう。ペットボトルは切り取って家庭菜園用の容器を作ります。カラフルなペンで色を塗ったり、色紙やビーズを貼ったりすれば、家庭菜園用のカラフルなデコレーション容器の完成です。また、家庭菜園は野菜の節約にもなります。

ミルクの缶は、宅配便の梱包に使われていた薄紙等をとっておき、缶に貼り付けます。そこに絵を描いたり、折り紙を折って貼ったりすれば、オリジナル小物入れの完成。小物やおもちゃを入れて使ったり、中にペットボトルのキャップを入れるとカラカラ音がするのでおもちゃとしても使えます。

立派なものを作らなくても、ちょっと子供が退屈している時の遊びのネタにもなります。ママと一緒に、考えながら作る過程も子供にとってはワクワクして楽しいものです。また、不要品等を使用した手作りおもちゃの作り方は、インターネットでたくさん紹介されています。ネットに載っているアイデアを活用するのも良いです。

図書館もあるけど福音館書店の定期購読ならワンコインで本が届く!無料のお試し教材も活用しよう!

おもちゃも大切ですが、文字を覚えるために、子供に絵本の読み聞かせもしたいですよね。

図書館なら無料で利用できますが、図書館は静かなので子供を連れて行くと騒いだりしないかちょっとドキドキ…それに、返却も面倒ですよね。電子書籍もありますが、スマホやパソコンの画面を頻繁に見せるのには抵抗がある…等、色々とデメリットも考えてしまいます。

それなら、福音館書店の定期購読を利用してみましょう。幼児向けの絵本なら、毎月420円で新作の絵本を自宅に届けてくれます。ワンコインでお釣りがきます。(笑)子供の成長や季節に合わせた絵本が毎月届くので、子供は飽きずに楽しめますし、ママとのコミュニケーションもたくさん取れます。絵本の読み聞かせは子供の成長にとって必要不可欠なものです。低価格で色々な絵本がお家に揃えば、子供もママも嬉しいです。

また、幼児向けの英語教材等の、無料お試しCDやDVD等を利用してみるのも良いです!CDやDVD以外にも、ちょっとした英語の絵本やポスター等が付いてきたりもします。教材でも、可愛い絵が描いてあるポスターや本を見せて、遊びながら工夫して使用すれば子供も楽しんでくれます。英語に興味を持って覚えてくれたり、もっと学びたいと思ってくれるかもしれません。

スポンサーリンク

まとめ

大切な家族と接する時間がたくさんある生活や、ゆとりのある毎日を過ごせることは、私たちの心も満たしてくれます。便利なサービスを利用して食卓が豊かになったり、手作りでお金をかけずに子供と工作を楽しんだり、低価格で質の良い絵本で学べたり…。また、欲しいものを良く考えて購入したり、捨てるものを利用したりすることは、節約だけでなく、子供に物を大切にすることも教えられて、しつけにもなります。

今回は、色々と良いことづくしの時間やお金の節約法をお伝えしました!

インターネットを活用して、無料のものも、そうでないものも、各家庭に合わせて必要なものを選んで取り入れて、時間やお金を節約すれば、より豊かで充実した生活を手に入れることが出来ます。
是非、上手く活用されてみて下さい。

関連ブログ

>>1歳時の赤ちゃん離乳食完了後・どんな食事?レシピやメニューを公開

>>2歳児の子供に適した栄養のある食事とは?ご飯の作り方・メニューを公開

>>3歳の子供に適した栄養のある食事とは?ご飯の作り方・メニューを公開

>>夫婦で共働きストレスになってませんか?仕事と子育て両立するやり方

>>育児で悩みが増えすぎると「うつ病」に!ノイローゼ前にストレス解消法

関連記事

  1. お得な豆知識

    花粉症の症状を緩和する食べ物!あの冬の果物が凄い!

    春の行楽が待ちどうしい季節になりました。でも、花粉症の方には、外に出る…

  2. お得な豆知識

    アンチエイジングに効果のある食べ物!肌が若返るってビックリ

    最近よく聞くアンチエイジング...。なんとなく美容に関わる言葉だとは知…

  3. お得な豆知識

    「浮気されない女性」の特徴とは?こんな女性を見習って!

    彼のことが大好きで、彼の浮気が心配!過去に浮気をされたことがある!等、…

  4. お得な豆知識

    既婚者なのに恋愛してしまう女性の特徴と心理、危険な不倫

    最近、既婚女性の不倫の噂をよく聞きます。幸せな家庭があるはずなのに、何…

  5. お得な豆知識

    USJアトラクション│幼児、赤ちゃんも楽しめるベスト10!

    大阪のおすすめスポットと言えばやっぱりUSJ(ユニバーサルスタジオ・ジ…

  6. お得な豆知識

    三重県で人気のキャンプ場!コテージや温泉情報はコチラ!

    大自然の中で家族でゆっくりと過ごしたい!子供に自然の中で遊ぶ楽しさを体…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ツイッター

  1. 子育

    子育てでイライラして暴言!こんなときの悩みの原因や解消法
  2. 季節トレンド

    理想が高い女性の特徴とは?彼氏ができない・モテない理由6選
  3. 習い事

    子供に教えたい!ピアノ初心者の練習方法とは?
  4. 季節トレンド

    満島ひかり「ラビリンス」撮影場所が凄い!モンドグロッソの名曲
  5. お得な豆知識

    【男の子】子供におすすめの習い事!息子に習わせたい習い事8選!
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。