夏といえばアウトドア!たくさんレジャーに出かける方も多いでしょう。学生さんは夏休みもあり家族でどこかに旅行にいったりすることもあるでしょう。でも夏といえば忘れてはいけないのが花火大会です。
大阪でもたくさんの花火大会が行われます。カップルで行ったり、友達とわいわい行ったり楽しい花火大会が目白押しです。今日はその中でも大阪ではとっても有名な天神祭花火大会についてご紹介していきましょう。天神祭の花火大会の日程や時間、穴場スポット、駐車場などチェックできるはずです。
>>大阪で行われる2018年の花火大会についての詳細情報はコチラ
目次
【日本の三大祭】大阪の天神奉納花火大会とは?
日本の三大祭に入る大阪天神祭です!当日は昼間から大阪ならではの芸人さんやアナウンサーの方が中継を始めます。屋形船もたくさん出ていつもその屋形船から中継が行われたりと当時は一日中大盛り上りを見せます。たくさんの芸人さんにより漫才なども行われたりと大阪を代表する祭りになっています。
当日はたくさんの人が押し寄せる天神祭。毎年駅周辺はたくさんの人で賑わいますし、たくさんの出店も並びます。カップルで来る方、家族で来る方、友達と来る方と本当にいろんな人がやってきます!当日はしっかりと準備をして花火大会を楽しみましょう!
大阪の天神祭奉納花火 2018年の日程や時間帯について
2018年の天神祭は7月に開催されます。(現在しっかりした日程は詳細不明ですが毎年25日に開催されています。)
打ち上げ花火の時間帯は19:30~21:00になっています。ですが出店や中継などはかなり早い時間から行われていますので少し早めに行って出店などを楽しんで花火大会に備えるのがいいでしょう。予想来場数は130万人。花火は約5000発打ち上げられます。たくさんの船も大川に浮かび幻想的な花火大会が行われます。
当日は本当にたくさんの人が押し寄せます。花火が始まる時間帯は駅周辺や駅などはかなり混雑し、会場に行くまでにもかなり時間がかかります。有料席などがないので、しっかりと花火を見たい人は場所取りなどでも毎年早い時間から来る人が多いです。早い時間から来ても出店などが出ていますので楽しむことは可能です!
どうしても花火大会の時間帯にしか行けない!という方も少し経ってから向かうと混雑も少しは解消されていると思います。出店もかなり大きな場所でたくさん出ているのでゆっくりと食事をしながら打ち上がる花火をみるのも楽しいですよ!
私も参加したことがありますが花火が始まる少し前にいっても歩いているうちに花火の打ち上がりが始まってしまうという・・・。歩くのも前の人の背中を見つめながら歩く感じです。出店の広がる場所につくとなんとか人の波は解消できたかな?という感じです。皆さん食べながら花火を見たりしていました!近くのお店に入って見ている人もいましたし、ホテルの窓から覗いている人もたくさんいました!
始まりや終わりの時間はとくに人が混雑しますので、小さいお子様連れの方ははぐれないようにしっかり手をつなぐことをおすすめします。またできるだけ動きやすい服装、そして汚れてもいい服装のほうがいいかもしれません。人が多いのでトラブルなども起こりやすいので気をつけてくださいね!
しっかりマナーを守って楽しんでください!
大阪の天神祭花火の穴場スポットとは?
天神祭には穴場スポットがたくさんあります!天神祭は大川という川で打ち上げられます。ですので穴場ポイントはその大川を渡る各橋がベストでしょう!その橋もたくさんあって
源八橋、都島橋、川崎橋、桜宮橋などがあります。混雑はしますが、橋の上からだとしっかり花火を見ることができるのでおすすめです!
また桜宮公園やOAPタワーなどからもしっかりと花火を見ることができます。おにぎりとかお茶などを持ってちょっとしたピクニック気分で花火をみるのもいいですね。
天神祭は梅田付近で行われるため当日は梅田のホテルなどでも高い場所であればしっかりと見ることができます。ホテルでのディナーを楽しみながら見たり、ビアガーデンなどがあればそこでお酒を飲みながら楽しむこともできますよ!
天神奉納花火大会の駐車場情報について
基本的に天神祭用に駐車場が設けられることはありません。臨時駐車場もないため会場付近での駐車は難しいでしょう。もし車でどうしても来られる場合は最寄りの駅から数駅離れた場所のコインパーキングに停めるか、天神祭当日は早めに来て付近で駐車場を探して停めるしか方法はありません。基本的に周辺は一日中混雑しますので少し離れた場所に停めて電車に乗ったり、歩いたりして会場に来るのがいいと思います。
行きや帰りなども時間を少しずらすだけでも混雑は少し回避することができます。ですが当日会場付近は人も多いので車の駐車を探すにしても一苦労はあるでしょう。できるだけ公共の交通機関を使用するのがベストです!
まとめ
楽しく花火大会を見るためにも、行くと決まったらしっかりと準備をしましょう!暑さ対策は必須です!毎年熱中症などで倒れる人もたくさんいます。しっかりと水分補給をして、しっかり食べる、またうちわや冷感グッズもしっかり準備して楽しい花火大会にしてくださいね!
この記事へのコメントはありません。