大阪人なら当たり前!?な常識や習慣。これは大阪人だけではなく、東京では東京ならではの、北海道は北海道の、沖縄なら沖縄の常識や習慣ってありますよね。大阪ってなんとなくイメージで言うとコテコテ!の関西人がたくさんいるイメージもありませんか?
ほかの県とはまた違い常識や習慣がたくさんあったりもします。大阪に住んでいる人はもちろん、住んでいない人は遊びに来た時に大阪人ならではの常識や習慣を見つけてみませんか?今日は大阪あるあるネタ面白い常識や習慣についてご紹介していきましょう!
大阪で地元民が選ぶオススメスポットと花火大会の穴場スポットも興味あれば読んでみてください♪
>>【大阪観光】大阪地元民が選ぶ子供連れでも楽しめる穴場スポット!
目次
【大阪あるあるネタ】大阪人の特徴とは?
大阪人の特徴ってなんでしょうか?生まれてから数十年ずっと大阪に住んでいますが特徴と言われるとなんだろうと考えました。でもやっぱり一番の特徴と言えば「フレンドリー」なんじゃないかなぁと私は思います。よく喋り、よく笑いがモットーの関西人。どこのお店に行っても、歩いてても皆友達!みたいなところがあるように私は思います。
各県でもそういうのはあると思います。たとえば商店街などでは皆友達のおじいちゃんおばあちゃんたちもたくさんいますよね。でも大阪は老若男女問わずどこでもみんな仲良し!フレンドリーみたいなイメージがありますね。
また口調が悪い、というイメージもあるかもしれませんね。どうしてもコテコテの関西人、ツッコミ気味にくい気味に喋りにいく癖みたいなのがあると私は思います。いや、そんなキツく言わなくてもいいじゃんか・・・と思っちゃう人もいるかもしれません。おっちゃんおばちゃんは喧嘩腰の口調で喋ってくる人も多いです。でもそれは悪気があってそうなってるわけではなくて普通なんですよね。大阪の人はキツイ人ばっかりだと思わないで!
また大阪ならでは?のものかもしれませんがエスカレーターの並び方、東京とは逆ですよね。エスカレーターは基本的に右側です!同じ関西でも京都は左側。なのでいつも京都に遊びに行ったときはエスカレーターでウロウロしてしまいます。これも大阪人の特徴なんじゃないでしょうか?
【大阪あるあるネタ】大阪人の表現方法
大阪人の表現方法、たくさんあります!
相手を差す場合に普通では「あなた」とか「○○さん」とかってちゃんと相手を差す言葉を使うのですが関西人は「自分」という言葉を使います。これって独特ですよね!自分って自分自身のことじゃなくて、相手の事を差すのは初めて聞いた人は、え?誰のこと?って思っちゃいますね。
アホは褒め言葉。これも大阪人ならではですね。自分アホやなぁ~なんて言われても笑って、そうやろ~!ってなるのが関西人!バカと言われる方が関西人は怒ります。アホやなぁは愛です!シュッとしてる、も愛です。シュッとって何?!と思うかもしれませんがシュッとはスラッとしてるね!とか痩せてるね!とかをシュッとしてると大阪人は言います。なんか、シュッとしたね!なんて言われたら大阪のおばちゃんは皆喜びます!
また、「あれやな」とか「ちゃうねん」とか「知らんけど」とか「ホンマやな」とかはよく使います。語尾に知らんけどはよく出てきます!大阪人にとって知らんけどは「多分そう」くらいの気持ちなんです。でも本当のところよくわかってないから「まぁ知らんけどな」って使ってます。ちゃうねんも喋り始めにでてきたり、ちゃうねんちゃうねん!○○がなぁ~って話し始めるのも多いです。
お豆さん、お芋さん、あめちゃんなど食べ物や物にさんやちゃんをつけるのも大阪人ならではですね!また肉まんは豚まん、USJはユニバ、マクドナルドはマクド。プラスチックはプラッチック、洗濯機はせんたっきと呼びます。これ嘘でしょ?なんて思うかもしれませんが本当にそう呼びます。
せんたっきかけといて~とかよく言います。テレビでやってる大阪人の表現方法に嘘でしょ?!なんて思うことあると思いますが、そんなことないです。本当です!
【大阪あるあるネタ】大阪人の気質とは?
大阪人の気質といえばやっぱり「いらち」だと思います。「せっかち」というのもありますね。動く歩道は基本止まらない、エレベーターの閉まるのボタンを連打する、などなど。基本的にせっかちなので待っていられないタイプが大阪人の気質ですね。
ほかにも、トイレに行く時はちゃんと言ってから行くのも大阪人ならではなんではないでしょうか?トイレ行ってくるの報告はきちんとして行きます。家でもです!救急車の最エレンの音が聞こえたら「あ、迎えに来たで」とか、注文した料理が遅いとき「今店の人が野菜採りに行ってるねん」「魚釣りにいってるねんで」とかって言います。テレビに向かって普通にツッコミます。
バーンって銃で打つ真似なんかされたら「うぅ・・」とちゃんとリアクションしてあげます。お母さんに「あんたは福袋に入ってたんやで」とか「あんたは橋の下で拾ったんや」と普通に言われたり。お好み焼きとごはんは一緒に食べるし、擬音語たっぷりで喋ったり。大阪人って素直に生きてるんですよね。そこが私は好きです!
【大阪あるあるネタ】大阪あるある面白い常識や習慣
大阪人あるあると言えば!やはりこれかなぁ~と私が思うのは、関西電気保安協会・西沢学園・奈良健康ランド・ホテルニューアワジは普通に言えないことかなと思います。これは関西人にしか本当にわからないことかもしれませんが、この四つの名前はCMでリズムよく名前を言っているんです。なので奈良健康ランド行こう~!
じゃなくて「なっらけんこ!ランドっ!行こう~!」ってなったり。見たことない人はぜひ調べてみてください。ちょっとやみつきになりますよ!ほかにもエスカレーターはやはり右側。一家に一台はたこ焼き器。値切るのは当たり前!茶ぁしばきに行こうかは割と使う。エセ関西弁は許せない!安く買えたら自慢する!しばいたろかは愛情表現。バカよりアホと言われたい。
ほんまほんま、わかったわかったと言葉を繰り返す。吉本新喜劇のギャグは日常生活で使うなどいろいろあります!大阪ってほんとに面白いですよ!
まとめ
自分自身、ずっと大阪に住んでいるのであるあるというよりも普通のこと!をたくさん書いてみました!いかがでしたでしょうか?大阪に来たことがない人はぜひ来たとき、大阪人の喋っているのを聞いてみてください!きっと、ほんまほんま!とか知らんけど~とかって言葉が結構な頻度で出てきます!面白いですよ!
私もよくぶわぁ~と説明した後に知らんけどっていう事が多く、関西人ではない旦那さんが、知らんけどってなんやねん!って言ってきたりします。だって本当かはわからないから知らんけどって言ったんだよ!と思う私。大阪人って不思議な所もたくさんあります!ぜひ遊びに来てくださいね!
関連ブログ
>>大阪で運気が上がる神社・神宮・寺院!パワースポットはココ!
この記事へのコメントはありません。