子育

【三重県】雨の日でも子供が遊べる観光地や遊び場7選を特集!

せっかくの休みなのに…雨が降ってお出かけできないと、子供はガッカリしてしまいますよね。でも、三重県には、雨天でも楽しめるスポットがたくさんあります!雨の日も、身体を使って遊びたい!楽しく学べる体験がしたい!ゆっくり見たり触れたりして遊びたい!

今回は、そんな子どもの願いを叶える「雨の日でも遊べる!三重のおすすめ観光地&遊び場所」を紹介します。

スポンサーリンク

雨の日でも遊べる三重のおすすめスポット!三重の定番人気スポット!

三井アウトレットパークジャズドリーム長島(桑名市)

ナガシマスパーランドに隣接するアウトレットモール!ファッション、雑貨、グルメ、海外ブランドなど約300店舗が集結しています。通路の上には屋根があるので、雨天でもゆっくりショッピングを楽しめます。キッズファッションを取り扱うショップも豊富なので、子どもとお揃いコーデを探してみては?

さらに、ジャズドリーム長島には、美味しいグルメも満載!みそかつ「矢場とん」、名産松阪肉「朝日屋」、名古屋名物「宮きしめん」、ブラックカレーでおなじみの老舗洋食レストラン「東洋軒」など…東海地方の美味しい食べ物をたくさん味わえます。

休憩スペースや、授乳室、おむつ交換室、キッズコーナーなど、乳幼児関連の施設が充実していて、小さい子ども連れでも安心してレジャーを満喫できますよ!

名古屋アンパマンこどもミュージアム&パーク(桑名市)

こちらもナガシマスパーランドに隣接した施設です。アンパマンミュージアムには、屋内施設(ミュージアム館)があり、雨の日でも元気いっぱい体を動かして遊ぶことができます。ショーやイベントは、雨天時でも場所を変更して行われますので、子どもをガッカリさせる心配もありません。

キッズルームには、工作教室、人形劇、パネルシアターなどがあり、様々な体験を楽しめます。(赤ちゃんが遊べるキッズスペースもあります)活発に動き回りたい子も、じっくり見たり、手先を使ったりして遊びたい子も、まだハイハイやヨチヨチ歩きの子も…みんな満足&笑顔になれます!

施設内では、パトロールやお散歩中のアンパマンと出会えるチャンスがあります。人気者のキャラクターたちと触れ合えば、保育園や学校で自慢できちゃいますね!

雨の日でも遊べる三重のおすすめスポット!楽しく三重を学べる博物館!

三重県総合博物館 「MieMu(みえむ)」(津市)

三重県の自然、文化、歴史などを、楽しみながら学ぶことのできる博物館です。中でも、「ミエゾウの全身骨格復元標本」の展示は大人も圧巻の迫力!(ミエゾウは三重県で初めて化石が発見された太古のゾウです)

三重の自然と生きものが展示された基本展示の他に、期間限定の企画展示もあります。第20回の企画展示は「おもちゃ大好き!~郷土玩具とおもちゃの歴史~」2018年7月7日(土)?2018年9月2日(日)まで開催されていますよ!

スポンサーリンク

雨の日でも遊べる三重のおすすめスポット!美味しい&楽しい!おやつの工場見学!

工場見学なら、雨の日でも快適に、学んだり遊んだりすることができますよね。三重で工場見学するならココがおすすめ!

株式会社おやつカンパニー 久居工場(津市)

「ベビースターラーメン」や「ブタメン」でおなじみ、おやつカンパニーの工場見学!(完全予約制、対象は3歳?15歳の子どもが中心)

【住所】
三重県津市森町2234-1

【工場見学問い合わせ先】
059-293-5840 (工場見学の予約はホームページから可能、予約受付期限は見学希望日の3ヶ月前から2週間前まで)

ベビースターラーメンの製造工程の見学や試食ができます。外観も内観もとっても遊び心のあるお菓子工場です!

2019年の夏には、おやつカンパニー久居工場の隣に、工場一体型体験型ミュージアム「おやつタウン」がオープンします。(おやつの手作り体験ができたり、アスレチックで遊んだり、おやつの歴史を学んだりすることができます)
おやつカンパニーは、今後ますます、ワクワク&貴重な体験ができる楽しいスポットになります!

雨の日でも遊べる三重のおすすめスポット!手作りや触れ合いを通して楽しもう!

伊賀の里モクモク手づくりファーム(伊賀市)

ソーセージ、フランクフルト、ウインナーなどの手作り体験が人気の「伊賀の里モクモク手づくりファーム」ハムやウィンナー工房の他に、地ビール工房、大豆とうふ工房、小さな手づくりジャム工房、パン工房、和菓子工房、洋菓子工房などもあります!

室内の体験なら、天候を気にすることなく楽しめますよね。じっくり学んで、美味しく食べて、普段はなかなかできない体験をたくさん吸収しましょう!

二見シーパラダイス(伊勢市)

夫婦岩の隣にある、地元民からとっても愛されているアットホームな雰囲気の水族館です。1番の人気者は、思わず抱きつきたくなるような、愛くるしいクマさんみたいな「夫婦トド」他にも、イベントを通して様々なかわいい動物たちと身近に触れ合えます。

伊勢志摩の名産品がずらりと並ぶ、お土産ショップ「めおと横丁」が隣接しており、雨天でも一日中ゆっくりと観光を楽しめます。(赤福も「めおと横丁」で食べられますよ!)

雨の日でも遊べる三重のおすすめスポット!色んな遊び場がいっぱい大型児童館!

三重県立みえこどもの城(松阪市)

みえこどもの城は、松阪市中部台公園の敷地内にある大きなドーム型の児童館です。プラネタリウム、クライミングウォール(上履き持参・館内で購入も可)、カプラの部屋(積み木)、絵本コーナーなど様々なジャンルの遊び場が豊富で、雨の日でも、遊びも学びも大満足!

また、季節のイベントや工作体験も開催されています。(ただし、事前申込が必要な体験やイベントもありますので、ホームページをチェックしてからお出かけ下さい)ココならきっと、子どもが夢中になれる、お気に入りの体験が見つかるはずです!

スポンサーリンク

まとめ

三重には雨の日でも、子どもと休日を満喫できる楽しい遊び場がたくさんあります。せっかくレジャーを計画したのに、雨だと腰が重い…予定が狂う…でも、子どもと遊べる貴重な時間を大切にしたい!!それなら是非、今度の休日は、三重に来て楽しんでみませんか??

関連記事

>>三重県で夜景を見るデートスポット5選

>>三重県でカップルにおすすめのデートスポット穴場13選

>>三重県の人気キャンプ場特集

>>三重県民あるあるネタ特集9選

関連記事

  1. お得な豆知識

    2歳児の子供に必要な栄養のある食事!ご飯のレシピ・メニュー

    2歳児は、幼児食を始めてから1年ほど経ち、色々な食べ物に慣れてきた頃で…

  2. 子育

    【1歳児が風邪】子供がご飯を食べない時おすすめ離乳食レシピ3選

    風邪とはいえ、赤ちゃんが離乳食を全く食べてくれないと、とても心配になり…

  3. 子育

    高校生のスマホ依存症!どうやったら辞めさせられる?対策方法

    スマホって本当に便利ですよね。動画を見たり、お友達や彼氏、彼女とLIN…

  4. 子育て・お金の悩み

    育児の悩みは危険!うつ病やノイローゼになる前にストレス解消

    初めての育児、ちょっとしたことでも気になってしまったり、悩んだり...…

  5. 子育

    【出産後】入院中の過ごし方とは?病院生活での体験談を暴露

    十月十日の間お腹の中でお母さんと過ごした赤ちゃん。出産後は病院でのママ…

  6. 子育

    赤ちゃんが虫に刺され腫れた場合!蚊やダニの症状と対処法7選

    無防備な赤ちゃんは、虫に刺されて腫れてしまうことが多いですよね。赤ちゃ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ツイッター

  1. お得な豆知識

    集中力を高める6つの飲み物!仕事や勉強の効率アップ!
  2. 習い事

    子供に教えたい!ピアノ初心者の練習方法とは?
  3. お得な豆知識

    【梅雨の時期のカビ対策】部屋のカビを除去し快適に過ごせる!
  4. お得な豆知識

    【2018年の七五三】時期はいつ?お参りの神社選び!
  5. お得な豆知識

    ぎっくり首の症状とは?寝違えとは違う首の痛みの解消法
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。