子育

高校生のバイト時間って何時まで?気になる法律や時間帯

待ちに待った高校デビューを果たし、お小遣い以外にも自分が自由に使えるお金が欲しくなって、アルバイトをはじめたいと思う高校生は多いと思います。

でも、アルバイトははじめてで、バイト時間は何時から何時までできるのか、法律でどう決められているのかわからなくて戸惑ってしまう高校生も多いことでしょう。

そんな、これからアルバイトをはじめようとしている高校生のために、ここでは、高校生がアルバイトできる時間帯やアルバイトする場合に高校生が気をつけなくてはいけない注意点をご紹介させて頂きたいと思います。

高校生のアルバイトの豆知識について詳しくお知りになりたい方は、要チェックです!

スポンサーリンク

高校生のバイト時間って何時まで?働ける時間は?

実は、アルバイトの就労に関する決まりには高校生というしばりなどは全くありません。日本の法律でのアルバイト就労の決まりは年齢ごとに定められています。

高校生の年齢は15歳から18歳なので、法律上の呼び方は未成年者、年少者、児童に当たりそれぞれルールが異なりますのでアルバイトを始めるときには気をつけなくてはいけません。

では、高校生はアルバイトを何時から何時まで働けるのかというと、18歳以上になっていれば時間のしばりはなく24時間何時から何時まで働いても全く問題ありません。

ただし、18歳未満の高校生は原則として午後10時から午前5時まではアルバイト就労をしてはいけないと法律で決められています。

スポンサーリンク

高校生でバイトするなら校則も調べておく

上記で、法律では高校生のアルバイト就労は18歳以上なら24時間何時から何時までも働いてOKで、18歳未満なら午後10時から午前5時の時間帯でなければアルバイト就労しても問題ないと決められていることをご紹介致しました。

しかし、通っている高校の校則によってはアルバイト就労が禁止されている場合もありますので、そうすると、いくら法律でアルバイト就労をすることが許されていてもアルバイトすることはできません。

さらに、校則でアルバイトをすることが許されていたとしても、それぞれの高校でアルバイト就労する場合のルールが決められていて、アルバイトをする際には学校に届け出をしなくてはいけないとか、学校からアルバイト許可証をもらわなくてはアルバイトできないとか、親御さんの同意が必要とか様々な決まりがある場合があります。

ですので、これからアルバイトをはじめようとしている高校生はまず学生手帳などをよく見て、学校に問い合わせして自分が通っている高校のアルバイト就労に関するルールがどうなっているか確認するのを忘れないようにしましょう。

高校生がバイトする場合の注意点

それでは、高校生がアルバイトする場合の注意点をご紹介していきましょう。

そもそも、高校生というのは未成年なのでアルバイト就労するためには親御さんの同意が必要になります。つまり、アルバイト就労する契約をアルバイト先と結ぶ際に親の同意書を提出する必要があるのです。

未成年である高校生が親に内緒でアルバイト契約を結んでアルバイトをしていると、トラブルに巻き込まれてしますことになりかねませんので、必ず、アルバイト先と契約を結ぶ際には、親に同意を得て親の同意書を提出するようにしましょう。

スポンサーリンク

まとめ

18歳未満の高校生は午後10時から午前5時までの時間帯はアルバイト就労することができないと法律で決まっていますが、通常のアルバイト就労よりも午後10時から午前5時までの深夜労働の時間帯はアルバイト就労する場合、通常の賃金よりも25%割り増しした賃金を受け取ることができます。

つまり、通常の時給が1,000円なら1,250円も賃金がアップするのです。

深夜労働の時間帯は体に負担がかかりやすいのですが、深夜に働いてもっとお金を稼ぎたいという高校生は18歳になってから学校の許可や親の同意を得て深夜のアルバイトにチャレンジするのもいいかもしれませんね。

関連記事

  1. 子育

    1歳の女の子に贈るクリスマスプレゼント7選!絶対に喜ぶ

    1歳になると、心も身体もますます発達し、好奇心旺盛になります。もっと自…

  2. 子育

    【大阪】雨の日でも子供が遊べる観光地や遊び場8選

    今回は大阪で雨の日でも子供が遊べる観光地や遊び場についてです。せっかく…

  3. 子育

    高校生のスマホ依存症!どうやったら辞めさせられる?対策方法

    スマホって本当に便利ですよね。動画を見たり、お友達や彼氏、彼女とLIN…

  4. お得な豆知識

    1歳児の夜泣きがひどい!泣き止まない原因と対策法で悩み解決

    よく泣く子、あまり泣かない子、個人差はありますがママなら1度は、何をし…

  5. お得な豆知識

    生後 1 ヶ月の赤ちゃん寝ないで夜泣き!対処法を伝授!

    何をしても泣き止まない...?まだ言葉も、ママのこともあまり理解してい…

  6. 子育

    子供の好き嫌い!嫌いな食べ物を克服する方法7選!

    2歳ごろになると魔のイヤイヤ期が始まりまり、子供の食べ物の好き嫌いが激…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ツイッター

  1. 大阪府を楽しむ

    淀川寛平マラソン2019年!開催日や時間制限、駐車場は?
  2. 宮崎県を楽しむ

    宮崎神宮の営業時間!アクセスや駐車場情報も分かりやすく掲載!
  3. お得な豆知識

    【男性編】音痴でもカラオケで歌える歌!歌いやすい曲とは?
  4. お得な豆知識

    几帳面な人の性格とは?長所や短所など特徴をアドバイス!
  5. 季節トレンド

    北朝鮮から日本へミサイル発射!通過し落下した場所はどこ?
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。