恋愛・結婚

年下の彼氏が欲しい!年下の魅力や欠点、付き合い方4選を暴露

年下の男性を好きになってしまった!年下の彼氏が欲しい!…でも、年下の男性って、経済面などデメリットが多いんじゃないの?と不安になったり、周りからの反応等、色々と気になりますよね。そんな女性のために、今回は、年下彼氏の魅力や欠点をまとめてみました。

どんな男性でも、メリットがあればデメリットもあります。大好きな年下男性の長所も短所も受け入れて、良いお付き合いができるように、年下彼氏との付き合い方も紹介します!

両思いかどうかを調べる方法についてもブログで書いてます。ご参考ください。
>>両思いのサインをチェックする方法5選

スポンサーリンク

年下の彼氏の魅力とは?

・彼氏をリードできる、自分の意見を通せる
年下彼氏は基本的に経験豊富な年上彼女に従ってくれます。彼氏をリードできるし、自分の意見を通すことができます。

・可愛らしい
年上彼女についてくる年下彼氏の素直な態度や純粋な心に可愛いげを感じます。つい、可愛い!と頭を撫でたくなります。

・喧嘩しても勝てる
喧嘩しても経験豊富な年上彼女の方が断然有利ですし、口も達者です。でも、いつも俺の意見が通らない…と、彼の不満が溜まってしまわないように注意しましょう!

・変にプライドが高くない
年下彼氏はプライドが高過ぎないので扱いやすいです。俺様感がないので、男性を立てろという威圧感もあまりありません。

・穏やかで、上から目線の発言をしない、高圧的でない
プライドが高過ぎない年下彼氏はとても穏やかで、何でも「いいよ!」と彼女の言う通りにさせてくれる年上的な魅力もあります。上から目線で説教をすることもなく、高圧的な態度もとりません。亭主関白さが全くないので楽ちんです。

スポンサーリンク

年下の彼氏の欠点とは?

・頼りにならない
すぐに、知らない、やったことがないから分からない…等と言われたりして頼りにならないことがあります。こっちだって分からないことはたくさんあります。甘えられてばかりだとイラっとしてしまいます…。

・気が利かない
年下彼氏は経験が少ない分、気が利かない所があります。何でそんなこと言わないと分からないかな?もっと先まわりして相手の気持ちを考えられないかな?等と思うことが結構あります。

・計画性がない、考え方が甘い
年上彼女からすると年下彼氏は、色々なことを想定したり、将来を計画する力が足りないと感じることがあります。基本的に考え方が甘いので、一緒にいると不安になります…。

・経済力がない
将来の計画性がないタイプ、実家暮らしで親に甘えて生活しているタイプの年下彼氏は、経済力も期待できません。自分の力で生きていこうとする能力がもっと欲しいですね。

年下の彼氏と結婚を考えるなら

・一家の大黒柱としての自覚や、将来についての計画性はどれくらいあるのかを確認しておく
年下彼氏と結婚する場合は、年下であれ一家の大黒柱としての自覚はちゃんとあるのか?将来のことをどんな風に計画しているのか?しっかりと確認しておいた方が良いでしょう。結婚しても年下だからパートナーに甘えておけばいいと思っているかもしれません。彼女のことを母親的な存在と捉えられている場合もあるので、彼の自立レベルはチェックしておきましょう。

・家事や育児は、自分から彼に指示をして動かす
年下彼氏は気が利きません。彼女が全てやってくれると思って家事や育児を手伝ってくれないことがあります。いくら彼女が待っても、大変そうにしていても、黙っていたら彼は永遠に動きません。私だって働いているんだから全部やらないといけないのは大変!手伝って欲しい!と、ハッキリ伝えなければ分かりません…。イライラが爆発する前に、家事や育児はこちらから細かく指示を出しましょう。

・男性だからといって彼氏を頼りにし過ぎない、期待しない
年下でも男なんだから結婚すればしっかりするはず!頼れるようになるはず!と、あまり期待はしておかない方が良いでしょう。期待していると、頼りにならなかった場合の残念度が大きくなります。何があっても私がしっかりと彼を引っ張っていく!というくらいの気持ちでいた方が良いかもしれませんね。

年下の男性に好かれる女性のタイプとは?

・クールな見た目、性格はサバサバしている
クールで知的な印象、性格もサバサバしたタイプの女性は年下男性に好かれます。綺麗なお姉さん!風の女性に対して憧れがあるのかもしれません。

・大らかで包容力がある
年下男性の可愛らしい行動を何でも受け入れてくれそうな包容力がある女性や、細かいことを気にしない広い心をもった女性は、年下男性から好かれます。年上の女性に対して、母性的な優しさを求めているのかもしれませんね。

・しっかりしているけど、意外と優柔不断?
しっかり者だけれど、意外と優柔不断な面のある女性も年下男性から好かれます。女性の頼りない部分は、男性の女性をリードしてあげたい!心をくすぐります。年下男性を虜にするには、隙とギャップも大切ですね。

スポンサーリンク

まとめ

デメリットが多いと思われがちな年下男性との恋愛ですが、年下彼氏は素直に彼女についていくピュアな心の持ち主です。その純粋さに毎日癒されることができるでしょう。私も頼りたい!甘えたい!と思ったら、年下男性を上手く手玉にとって、頼れる男性に育ててみるのも良いかもしれませんね。デメリットをどう捉えるか、どう変化をさせるか?が、年下彼氏と上手く付き合っていくポイントとなるでしょう。

関連記事

>>口だけ男の特徴と心理について!こんな男には注意!

>>彼氏を記事付けずに振る方法とは?

>>男を虜にする恋愛テクニックを暴露

関連記事

  1. 恋愛・結婚

    二股をかけてしまう女性の心理と特徴とは?惚れやすい性格を暴露

    相手を傷付けてしまうかも…と分かってはいても、二股交際をやめられない女…

  2. 恋愛・結婚

    彼氏の浮気診断!3つのチェック方法で絶対に見破る!

    「最近彼氏が浮気してるかもしれない...」そうは思っても、中々判断材料…

  3. 恋愛・結婚

    嫌われる女子の言動と特徴とは?嫌われない女性の為の対策5選!

    もしかして、私嫌われてるかも....そんなことを感じたことはありません…

  4. 恋愛・結婚

    好きな人が2人できて選べない!こんなときの対処法を暴露!

    好きな人が同時に2人できてしまって、どっちも気になる...!決められな…

  5. お得な豆知識

    女性が結婚してよかったと思う瞬間!女性が幸せになる旦那の条件

    後悔したくない結婚....!結婚相手は、慎重に慎重を重ねて選びたいです…

  6. お得な豆知識

    【女性専用】男を虜にする恋愛テクニック4選!彼の気持ち長続き

    大好きな彼をずっと虜にしたい!気になる男性を振り向かせたい...!常に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ツイッター

  1. 健康

    朝食を食べないと太るのって本当?健康になる為の真実とは?
  2. お得な豆知識

    【兵庫県】花火大会2019年│日程や穴場スポットとは?
  3. 福岡を楽しむ

    福岡動物園の見どころ!営業時間やアクセス情報について
  4. 宮崎県を楽しむ

    宮崎神宮大祭2018年の見どころ!駐車場と交通規制について
  5. 悩み

    目のかゆみが原因不明のとき!病気?考えられる理由とは?10選
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。