お得な豆知識

お中元・お歳暮の時期と違いとは?絶対に知ってほしい常識

お中元やお歳暮、よくデパートの催事場などで名前を見かけますよね。お中元やお歳暮、よく親が送っていたり、もらったりしているの見たことが小さい頃はよくありました。これお中元で余ったものだからと安くなったものを売っているのも見かけたことがあります。

お中元お歳暮時期はいつなのでしょうか?そして、その違いはあるのでしょうか?お中元やお歳暮を贈るときのマナーさえ分かっていれば安心ですね。

スポンサーリンク

お中元・お歳暮の違いとは?絶対知ってほしい知識


皆さんはお中元とお歳暮の違いをご存知ですか?お中元とお歳暮の違いにまず時期があります。これは大抵の人はご存知だと思います。では、その中身はどうなんでしょうか?

・お中元
お中元とお歳暮、その目的はどちらも同じなのですが、お中元は贈る際に「夏の暑さが続きますが健康にどうぞお気を付けてください」という意味が込められて送られる贈り物です。日頃の感謝と健康を気遣う気持ちを込めて贈るものです。残暑お見舞申し上げますという言葉の意味が込められています。

・お歳暮
お歳暮は一年の締めくくりに送る贈り物です。こちらは夏のお中元とは違い締めくくりに送るというところがポイントになります。今年一年お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いしますという意味を込めて送る贈り物になります。日本に昔から伝わる風習がお中元とお歳暮です。贈る意味合いが少し違ってきます。値段なども少し変わってきますので、贈る相手をしっかりと確認してその人に合った贈り物をしましょう。

スポンサーリンク

Hお中元の時期とは?

お中元のしっかりとした時期は一体いつなのでしょうか?夏の時期にお中元を贈るのは皆さんご存知だと思いますがその時期にも実は決まりがあります。そして実は東日本、西日本と差があります。東日本では7月上旬から15までに。西日本では7月上旬から8月の15日までと一ヶ月ほどの差がありますのでしっかりと確認してくださいね。

そして忘れてはいけないのが、届く日です。相手の方に届くのが先ほど説明した期間の間に受け取るということが条件です。7月15日に贈ったから大丈夫!ではないので気をつけてくださいね!

お中元は日頃の感謝と健康を願って送られる贈り物です。夏の暑い日ですので、その贈り物の内容にも気をつけなければありません。とても暑い夏にもらって清涼感のあるものがいいとされています。たとえば、ジュースや色とりどりのゼリーなど、夏の暑い日にもらったら嬉しいですよね!お子さんのいるご家庭などでは家族で楽しむことができます!またメロンやマンゴーなどの果物もおすすめです!

そして、やはり定番はビールです。お酒好きの上司などに贈るのにはもってこいですね。好きなビールのメーカーなどを事前にリサーチしておけば喜ばれること間違いないです!また他にもアイスコーヒーの詰め合わせなど、暑い夏を乗り切れる物を送るようにしましょう。

お歳暮の時期とは?

お歳暮は一年の締めくくりに送る贈り物です。こちらもお中元と同じで東日本、西日本では時期が違ってきます。東日本は11月下旬から12月の20日前後、西日本は12月13日から12月20日前後とされています。こちらもその時期の間に相手の方に届くように送らないといけませんのでしっかり贈る時期を確認してくださいね。

お歳暮は一年の締めくくりの挨拶です。今年一年お世話になりました、来年もよろしくお願いしますという意味を込めて相手に贈りましょう。夏と同じでその時期に合った物を送るのがマナーです。夏は清涼感のあるものでしたが、冬は寒いのでお鍋に最適なものを送ると喜ばれますね。かにや魚などもお鍋にいいですね!

そして他にもよくCMでもお馴染みのハムなどもとても喜ばれます。ハムはおせちなどで使うこともできますし、子供たちも大好きな品です!贈る相手の家族構成なども考えて送ると喜ばれるでしょう。また、ビールなどはお中元でもお歳暮でも人気の品です。フルーツなども実はお歳暮でも送られることが多いです。他には定番の焼き菓子なども送られることが多いのでその人にあった物を送るようにしましょう。

【お中元・お歳暮】金額のマナーについて

お中元、お歳暮も同じですが、どちらも金額のマナーがあります。知り合いの人や親戚などに贈る場合には3000円から4000円ぐらいの品を。目上の方や上司などに贈る場合は5000円前後のものを。そして今年特にお世話になった方に送る際には5000円から1万円ほどのものを贈ることがマナーとされていますので品選びには気をつけるようにしましょう!

お中元とお歳暮は基本的に両方贈ることが一般的とされていますので、お中元を上げた方にはお歳暮も贈るようにしましょう。

スポンサーリンク

まとめ

お中元とお歳暮って漠然と夏と冬というイメージしかありませんでしたが、その時期はきちんと決まっていますし、東日本と西日本でも違いがあります。贈る品物や値段にも贈る相手によって違いがありますので、しっかり確認して贈るようにしましょう。贈る相手が喜んでくれる所を想像して品物選びをしたいですね。

関連ブログ

>>「母の日」50代・60代の母に贈るおすすめのプレゼントとは?

>>「関西」ゴールデンウィーク家族連れ・子供連れで旅行するならココがおすすめ!

関連記事

  1. お得な豆知識

    妊娠中の手足の浮腫が痛い場合の注意点!気になる悩み解決

    妊娠中はお腹が大きくなるにつれ、だんだんと思うように体が動かせなくなっ…

  2. 季節トレンド

    【忘年会のネタ2018年】これで盛り上がること間違いなし!6選

    2018年も残すところあとすこしですね。会社員の皆さんは、そろそろ年末…

  3. お得な豆知識

    大阪府のおすすめキャンプ場3選!コテージや温泉付き穴場スポット

    夏はレジャーの季節です。海や川、花火大会たくさんイベントがありますね。…

  4. お得な豆知識

    ぎっくり首の症状とは?寝違えとは違う首の痛みの解消法

    ぎっくり腰は、皆さんも聞いたことがありますし、なったことがあるという人…

  5. お得な豆知識

    集中力を高める方法は食べ物だった!オススメの食べ物5選を紹介!

    試験前や試合前って意外と集中力が低下してしまったりします。集中力が無く…

  6. お得な豆知識

    七夕の由来とは?七夕に食べる物は〇〇!子供でも分かる簡単解説!

    7月7日が何の日だか皆さんご存知ですよね?そう七夕です。織姫様と彦星様…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ツイッター

  1. お得な豆知識

    【三重県】子供も楽しめる観光お出かけスポットとは?
  2. お得な豆知識

    お金を貯めれる主婦の特徴とは?貯まらない主婦の違い
  3. 季節トレンド

    松本人志 がフジテレビに怒り!上原多香子の不倫話題をカット!
  4. 季節トレンド

    ジェニーハイの評価!メンバーが凄すぎる!川谷絵音や新垣隆
  5. お得な豆知識

    【父の日2018年プレゼント】50代・60代が喜ぶ贈り物!
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。