宮崎県を楽しむ

【宮崎の鵜戸神宮】駐車場情報!神宮の見どころチェック

宮崎県の鵜戸神宮(うどじんぐう)は、「鵜戸さん」と呼ばれるほど愛着のある、宮崎県南では超有名な神社になります。

人の手が加えたものではなく、大自然の力のみで作り上げられた神秘を感じられる絶景がそこにはあります。そんな鵜戸神宮(うどじんぐう)の素晴らしさを少しでも伝えられたら幸いです。

スポンサーリンク

宮崎の鵜戸神宮の駐車場は、あるの?

鵜戸神宮には駐車場はしっかりありますよ。

・「第一駐車場」
この駐車場は鵜戸神宮に最も近い駐車場になります。あまり歩かなくて良いので時間も節約できたりとかなり有効な駐車場ではないかなと思います。料金は無料ですので、ご安心を。

・「鵜戸観光トイレ駐車場」
ここはおそらく観光バスや大型車が停まる所かもしれませんが、中には個人的に停めてる方もいらっしゃるようです。この駐車場は鵜戸神宮まで15分ほど歩かなくてはいけません。

ですので、「第一駐車場」がオススメです。

しかし、少し離れた所から散歩しながら行きたい!など、その道のりさえも楽しみたい方は「鵜戸観光トイレ駐車場」が良いかもしれません。こちらの駐車場も無料になります。

スポンサーリンク

宮崎の鵜戸神宮の見どころとは?

このスポットの見どころを
口コミを元に分かりやすく説明しますね。鵜戸神宮で必ず口に出てくるのは「運玉」です。亀石のくぼみに運玉を投げ、そこに入れば、願いが叶うといいます。5個100円ですので、ぜひチャレンジしてみてください!

ある方はご主人と結婚する前に行かれていて、とても海が綺麗なところのようです。一度離れ、また再び訪れると地元にいた時よりも改めてここの良さを感じたようですよ。

・「本堂(神宮)」
本殿は海岸の断崖の海蝕洞の中にあるという独特な感じで、有名であるというスポットのようですが、次の方は、「海岸の奇岩」に心奪われたようですよ。

映画のセットに使えそうで、見ていて飽きなかったと言います。この岩が広い範囲で広がっているので、見所の1つですよね。また、この方は神社仏閣にはあまり興味がなく、この岩に引き込まれたしたが、神社仏閣に興味を感じない方でも、楽しめると言っています。

ちなみに、その方の表現では、「モルタルを流してコーティングしたような岩」らしいですよ。そして、ある男性もやはり、本堂が素晴らしいということで、海岸の岩陰に建ち、その姿は清々しくも立派な雰囲気を出しており、厳粛な気持ちになったと言います。

さらに、この方、運が良く、6月に訪れたようで、「大祓茅輪繰り」をすることができたようです。続いての方は「神宮が穴にあった!」と感動しています。バス停から少し離れているが(15分)、海岸もきれい!変な形をした岩も見れて良かったと言っていますよ。

やはり、本堂にしても、皆さんが言われる、変な形をした不思議な岩もポイントのようですので、ぜひ、足をお運びください。

鵜戸神宮のご利益とは?

ここを参拝すると、「縁結び」「ご利益」や「安産」などのご利益を受けるといわれています。ですので、ここに来られる方の中には恋愛のことで悩む人、安産を願う人が訪れるそうです。

そして鵜戸神宮の運玉を具体的にいいますと、運玉は粘土を素焼きにして作られたもので、亀石のくぼみに入れますが、男性は左手、女性は右手で投げるというルールのようなものがあります。

結果的に願いが叶う利益があります。さらに、最近では、亀石付近にハートの形をしたくぼみがあるようです。縁結びとしても知名度が高いスポットだけに、ハート型は何か深い意味を感じてしまいますね。

スポンサーリンク

まとめ

以上、宮崎の鵜戸神宮についてリサーチしました。それぞれの願いを託して、運玉に挑戦してみてはいかがですか。

関連記事

  1. 宮崎県を楽しむ

    【宮崎】延岡観光で子供でも楽しめるオススメの穴場スポット4選!

    私の地元である宮崎県延岡市の観光スポットをご紹介いたします。延…

  2. 宮崎県を楽しむ

    【宮崎観光】子供連れで楽しめる人気のお出かけスポット3選

    美しい緑に広い空、そして光輝く太陽が印象的な南国宮崎のご紹介です!そん…

  3. 宮崎県を楽しむ

    宮崎県民あるあるネタ!地元民しか分からない面白ネタ6選を暴露!

    みなさんこんにちわ!ここでは宮崎県の県民によるあるあるネタをドーン!と…

  4. 宮崎県を楽しむ

    宮崎県の超人気お土産8選!お菓子や特産品のおすすめは?

    宮崎県には沢山のおいしいお菓子や特産品(雑貨)があります。例え…

  5. 宮崎県を楽しむ

    宮崎神宮の営業時間!アクセスや駐車場情報も分かりやすく掲載!

    宮崎県にあります、宮崎神宮をピックアップさせていただきました!宮崎神宮…

  6. 宮崎県を楽しむ

    【宮崎観光穴場スポット】西都原古墳群の見どころ!アクセス情報

    宮崎県西都市にある、西都原古墳群(さいとばるこふんぐん)についてご紹介…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ツイッター

  1. 宮崎県を楽しむ

    宮崎神宮の営業時間!アクセスや駐車場情報も分かりやすく掲載!
  2. お得な豆知識

    脱毛サロンに通うなら、どこを脱毛したい?脱毛してよかった箇所
  3. お得な豆知識

    大阪府のおすすめキャンプ場3選!コテージや温泉付き穴場スポット
  4. 宮崎県を楽しむ

    宮崎県高千穂のスーパーカートが楽しすぎる!運行状況やアクセス
  5. 子育

    1歳の男の子に贈るクリスマスプレゼント!絶対に喜ぶ10選
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。