悩み

親知らずが痛い理由3選とは?原因が分かれば改善できる!

皆さんの親知らずは生えていますか?それともまだ生えていないでしょうか?生えていても生えていなくても親知らずは知らず知らずに悪くなり痛みを引き起こします。普通の歯の痛みにくらべ親知らずは顔が腫れてしまったり、痛くて口が開けれなくなってしまったりします。

そんな親知らずはどうして痛みを引き起こしてしまうのでしょうか?原因は一体何?今回は、親知らずが痛い理由についてお話していきましょう。

スポンサーリンク

親知らずが痛い理由とは?周囲の歯茎が炎症

親知らずの痛みでよくあるのが周囲の歯茎が炎症を起こして痛みを引き起こしてしまうものです。親知らずの周囲の歯茎が腫れることを智歯周囲炎といいます。智歯とは親知らずのことです。

その周りの歯茎が腫れたり、出血を起こすなどの症状がでてしまうものなのです。親知らずは歯の一番奥に位置しています。親知らずは歯ブラシでも届きにくくどうしても汚れが溜まってしまいます。

親知らずが少し頭を見せている状態ですと手前の歯との隙間に汚れが溜まったり、親知らず自体に汚れが溜まりやすいですし、親知らずが生えてくる前も一番奥の歯の歯茎に少し隙間ができたりしてそこに汚れが入り込み炎症を起こしてしまいます。

親知らずはうまく歯ブラシを入れないと磨くことができません。一番奥にぐっと歯ブラシを抑えると嘔吐反射を起こしたりするのでテクニックが必要です。親知らずにどんどん汚れが蓄積して知らないうちに周囲の歯茎が赤くなったり、出血したり痛みを引き起こしてしまうのです。

親知らずが痛い理由とは?虫歯になっている

親知らずに痛みが起こる原因で次に多いのが虫歯です。親知らずが少し頭を出している状態に気づいていなかったり、出ているけれどもうまく磨けないことで汚れがどんどん溜まってしまいしらない間に虫歯になっていることはよくあります。

親知らずだけが虫歯になっていれば抜けばいいのですが、親知らずが前の歯と当たっていてその間に汚れがどんどん溜まっていると手前の歯まで気づかないうちに虫歯になっていることがよくあります。手前の歯まで虫歯になってしまうと大変です。

気づかないうちに虫歯になっていることが多いため痛みが少しあったけど、どんどんなくなっていたと言っているうちに手前の歯の神経にまで虫歯が到達してしまうこともあります。親知らずも抜かなければいけないし、手前の歯の神経まで取らないといけない状態に・・・。

親知らずをしっかり磨けないせいで健康な手前の歯まで失ってしまうのは嫌ですよね。しっかり親知らずを磨くようにしましょう。

スポンサーリンク

親知らずが痛い理由とは?隣の歯を圧迫

親知らずはまっすぐ生えているとは限りません。顎の大きさなどもありますが、だいたいが少し斜めに生えてきたりします。レントゲンなどを撮ると真っ直ぐに埋まっているのではなくちょっと手前の歯に寄り添うように生えているのが多く、いざ生えてきたとしてもうまく全部生えることができず斜めに生えてきてしまいます。

生えてきても中に埋まっている状態でも手前の歯をどんどん圧迫して生えてこようとしますのでそれが原因で歯の痛みが出てきてしまいます。常に痛みがあるのではなく、噛んだときに痛かったり顎が痛くなったりします。なんとなく奥の歯が痛いなと感じるときは親知らずが手前の歯を圧迫している可能性もあります。

まずは歯をしっかり磨いてみてそれでも痛みがひどくなる場合は病院を受診しましょう。

親知らずを抜歯した後の痛みが続く場合。
>>親知らず抜歯後の痛みを緩和する方法とは?

スポンサーリンク

まとめ

親知らずは知らないうちに悪くなっていて痛くなったときには抜かなければならなかったりしていることが多いです。奥の歯は磨きにくく汚れも溜まりやすいのでまずは日頃からしっかりブラッシングを行うようにしましょう。

少しでも違和感があったり痛みがある時点で病院を受診することで手前の歯も助けてあげることができます。親知らずは基本は抜くべき歯とも言われています。ですので早めに抜いてあげるのもいいかもしれませんね。

関連記事

  1. 悩み

    彼氏に振られる夢を見た!どんな意味があるの?夢占い

    人間夢はみてしまうものですが、中には見たくない夢ももちろんありますよね…

  2. 子育

    子供の好き嫌い!嫌いな食べ物を克服する方法7選!

    2歳ごろになると魔のイヤイヤ期が始まりまり、子供の食べ物の好き嫌いが激…

  3. お得な豆知識

    【女性の悩み】恋愛下手を克服して「恋愛上手」になる方法とは?

    恋愛下手で彼氏が出来ない....なかなか男性と付き合うまでに発展しない…

  4. 恋愛・結婚

    好きな人が2人できて選べない!こんなときの対処法を暴露!

    好きな人が同時に2人できてしまって、どっちも気になる...!決められな…

  5. 悩み

    産後の抜け毛対策!脱毛の原因や解消法を知って悩みから開放

    ほとんどのママが経験する、産後の抜け毛や薄毛の悩み。このまま回復しなか…

  6. 季節トレンド

    ※【地震対策】突然襲ってくる地震に絶対必用な防災グッズはコレ!

    大規模な災害はいつやってくるか分かりません。用意しておけば良かった..…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ツイッター

  1. 悩み

    しつこい男は無視が1番効果あり?うざい男の特徴や撃退法!
  2. お得な豆知識

    妊娠中に「辛かったこと」「嬉しかったこと」リアルな体験談!
  3. 悩み

    親知らず抜歯後が痛い!いつまで痛みが続くの?緩和方法
  4. 宮崎県を楽しむ

    宮崎の高千穂峡観光の魅力!アクセス方法と見どころとは?
  5. お得な豆知識

    プロポーズされた後の流れ!親への挨拶から結婚までのポイント
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。