宮崎県を楽しむ

五ヶ瀬ハイランドスキー場2018年いつから?営業時間

日本最南端のスキー場である五ヶ瀬ハイランドスキー場についてご紹介いたします!

五ヶ瀬ハイランドスキー場は、宮崎県五ヶ瀬町にありますが標高1600mを超える山岳地帯で、天然雪を主として使用したメレンゲになります。

一番、南にある暖かい地域に位置するスキー場でありますが、景色がよく、雪の質も良いという評判のスキー場です。そんな五ヶ瀬ハイランドスキー場営業時間や魅力をお伝えします。

スポンサーリンク

五ヶ瀬ハイランドスキー場2018年のオープン日はいつ?

気になる2019年シーズンのオープン日にちは、『2019年12月14日(金曜日)』となります。

(ちなみに過去になりますが、2017~2018年度は2017年12月15日(金)~2018年3月4日(日)オープンしていました。)

全リフト無料開放という形になりますので、 ぜひ、お楽しみください。

五ヶ瀬ハイランドスキー場の営業時間と料金

「営業時間」(2017年12月15日~2018年3月4日情報)
・8:00~16:30【平日】
・8:00~16:30【土 日 祝 祝前日】

 ○料金「2019年シーズン」
『学割プラン』(NEW)全リフト1日券+ボードセットの料金になります。

8,000円(平日)がなんと、3,900円になります。もちろん税込です。ちなみに、ボードセット(板・ブーツ)となります。

さらに、「全リフト1日券+ボードセット」にボードウェアを加えたセットが、9,500円(平日)が5,500円になります。(税込)

注意点を上げますと、他の割引券との併用はできません。また、受付で本人の学生証を出していただきますので、ご協力よろしくお願いいたします。

後の一般的な料金も載せておきますので、ご覧ください。
『リフト券』
○平日の場合
「全リフト一日券」
大人 ¥4,000
子ども ¥2,800

「全リフト4時間券」
大人 ¥3,400
子ども ¥2,400

「入場リフト券」
大人 ¥1,000
子ども ¥500

「スキーリフト回数券」
大人 ¥2,500
子ども ¥2,000

「スキーリフト1回数券」
大人 ¥250
子ども ¥200

○土・日・祝祭日の場合
「全リフト一日券」
大人 ¥5,000
子ども ¥3,300

「全リフト4時間券」
大人 ¥4,200
子ども ¥2,800

「入場リフト券」
大人 ¥1,000
子ども ¥500

「スキーリフト回数券」
大人 ¥2,500
子ども ¥2,000

「スキーリフト1回数券」
大人 ¥250
子ども ¥200

「シーズンチケット」
大人 ¥40,000
子ども+こどもおよびマスターズ(60歳以上)
¥25,000

なお、注意事項がありますので、チェックしてみてください!

〈※マスターズ料金(満60歳以上の方)は、こども料金と同額
※全リフト1日券・4時間券は入場リフト料金を含んでいます。
※1回券・回数券をご利用の場合は、別に入場リフト券をご購入下さい。
※全リフト4時間券をご利用の場合は、4時間経過後でも入場リフトはご利用いただけます。
注)①こども=3才以上、小学生までです。
②リフト券には、スキーヤー保険が含まれません。
③12月31日~1月3日までは祝日料金となります。
〉http://www.gokase.co.jp/ski/priceplan/(引用)

五ヶ瀬ハイランドスキー場では、その他、レンタル料金やスクール料金なども、ありますので、ご利用したい場合、お電話をして確認することが正確です。
TEL(0982-83-2144) 五ヶ瀬ハイランドスキー場

スポンサーリンク

五ヶ瀬ハイランドスキー場の駐車場あるの?

もちろんございます!600台収容できる駐車場を完備しています。

パーキングセンター駐車場300台駐車でき、本屋敷駐車場300台収容できます。2つ合わせて600台となります。また、シャトルバスも運行しており、ご利用できます。(スキー場入り口本屋敷駐車場~パーキングセンター駐車場まで)

五ヶ瀬ハイランドスキー場の魅力とは?

九州という比較的、暖かい地域の宮崎にある、スキー場ということで、非常に珍しいスキー場ですが、天然雪を中心のスキー場であり、標高1610mの綺麗で壮大な向坂山北麓を利用しているゲレンデは魅力的です。

さらに、「最新鋭の造雪システム」を導入することによってベストな状態を保つことができます。また、コースが2つあり、最大斜度30度のダイナミックコース(上級者)、全長1000メートルある、パラダイスコース(初級、中級者)があります。

さらに、ファミリーゲレンデ(ソリ遊びや雪遊び可能)やスノーパーク(九州随一)があります。

スノーパークはクォーターパイプやワンメイクジャンプ台ありますので、楽しんでください。スノーボードを楽しみたい方は、全面滑走可能となっていますので、大いに腕を磨いてください。

プロのインストラクターがいろいろと教えてくれるスクールもありますので、ぜひ、活用してみてくださち。チューンナップサービスも用意されています。チューンナップサービスとは、ワックスやエッジ研磨といった道具を手作業でメンテをするといったものです。

スキーの後は温泉とかあるの?

五ヶ瀬町近隣に宿泊施設がいくつかございます。そこでスキーで汗を流した後は、温泉でリラックスしてみてはどうですか?

・ごかせ温泉 森の宿 木地屋(0982-82-1115)
・えのはの家(0982-83-2326)
・ホテル フォレストピア(0982-83-2321)
・ロッジ 森のくまさん(0982-83-2030)
・もり乃宿 白岩(0982-83-2820)
・レストハウス&民宿しま(0982-83-2837)
・祇園旅館(0982-83-2823)
・高千穂屋旅館(0982-83-2825)
・綾民宿 ゆうやけ(0982-82-0140)
・ふれあいの里(コープみやざき0985-32-1234)

スポンサーリンク

まとめ

以上、五ヶ瀬ハイランドスキー場についての料金や魅力などについて、記載させていただきました。ぜひ、この冬のシーズンに九州のスキー場で楽しんでみてはどうですか。

関連記事

  1. 宮崎県を楽しむ

    【宮崎の鵜戸神宮】駐車場情報!神宮の見どころチェック

    宮崎県の鵜戸神宮(うどじんぐう)は、「鵜戸さん」と呼ばれるほど愛着のあ…

  2. 宮崎県を楽しむ

    宮崎県の超人気お土産8選!お菓子や特産品のおすすめは?

    宮崎県には沢山のおいしいお菓子や特産品(雑貨)があります。例え…

  3. 宮崎県を楽しむ

    宮崎科学技術館の入場料金は?無料駐車場情報について!

    科学大好きな方にもってこいの、宮崎県の「宮崎科学技術館」をご紹介いたし…

  4. 宮崎県を楽しむ

    【荒立神社アクセス】宮崎の高千穂にある芸能と縁結び神社が凄い!

    今、どーん!と注目のパワースポットとして有名な神社をご紹介いたします!…

  5. 宮崎県を楽しむ

    【宮崎県】地元民が選ぶグルメ!ランチお店ランキングはココ!

    ここでは宮崎県周辺の美味しいお店をドッカーン!!とご紹介しちゃいます!…

  6. 宮崎県を楽しむ

    【宮崎】延岡観光で子供でも楽しめるオススメの穴場スポット4選!

    私の地元である宮崎県延岡市の観光スポットをご紹介いたします。延…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ツイッター

  1. お得な豆知識

    モテる女性の特徴をマネてモテ女に!見た目で雰囲気や性格も変わる
  2. 健康

    コレステロールが高い原因は食べ物?下げる食事とは?真実を暴露
  3. 話題

    となりのトトロの時代設定っていつ?矛盾点など意外な真相とは?
  4. 千葉県を楽しむ

    ワンワンフェスタin北総花の丘公園2018年!開催日や時間
  5. 健康

    トマトジュースの凄い効果!血圧もコレステロールも下がる!
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。