ゴールデンウィークも終わり次の大型連休はお盆休みとなりました。今年のお盆休みはいつからいつまででしょうか?お盆休みも連休を使って帰省をしたりどこかに出かける人も多いでしょう!今年のお盆休みをより良いものにするためにしっかりスケジュールを調整してどこかに旅行なんかもいいですね!
有給をとって連休にしたら一体何日休めるのか?なんて考えている人もおおいでしょう!今年のお盆休みはいつからいつまで?そしてお盆休みの由来って一体?どんなことをするお休みなのでしょうか?
2018年「お盆」の期間はいつからいつまで?
今年のお盆休みはいつからいつまででしょうか?
今年のお盆休みは8月13日の月曜日から15日の水曜日までがお盆の期間とされています。ですが、働いている方によってはお盆休みの期間は前後することがありますので、必ずここの期間が休みと限らないので注意が必要になります。ですが、この暦通りに休みとなると、土日にお仕事がお休みの人は8月11日の土曜びから15日の水曜日がお休みとなりますので最大5連休になりますね!
また16日、17日ともに有給を使えば最大9連休取ることもできますので、旅行などにもゆっくり行けますね!お盆は真夏なのでレジャーにもぴったり!今年のGWは間に2日の平日が挟まっていたので、有給を取らなかったかたはお盆休みに有給をとって長いお休みを満喫するのもいいですね!
長いお休みが取れると分かれば、どんなことをしようかな!とワクワクしますね!ぜひ有意義な連休を楽しんでください!
「お盆」の由来とは?行事や歴史について
そもそもお盆休みとは一体なんでしょうか?何をするためにお休みかご存知ですか?なんとなくお墓参りに行ってご先祖様に挨拶をしたり、お盆には亡くなった人が帰ってくるからという話を昔子供の頃に聞いたことがある程度でした。きゅうりとなすの置物を作っているのをみたりして、これはなんだろうと子供の頃は思っていました。ちゃんとお盆には由来や歴史があります。
お盆とは、亡くなったご先祖様を供養して、ご冥福を祈る期間をお盆と言います。お盆には亡くなったご先祖様が戻ってくるとされています。実はお盆というのは盂蘭盆会という名前が略されてお盆となっているのです。知っていましたか?
お盆の由来はお経の説話が由来となっています。少し難しい話にはなっていますが、目連尊者と呼ばれる人が罪を負った母親を餓鬼から救うためにお釈迦様のもとで修行し、そのおかげで母親を救うことができたことが由来とされています。
その救った出来事をお釈迦様が旧暦7月15日にお盆の上に色々な食べ物をたくさん乗せて仏様や僧など様々な人を供養することにより、ご先祖さまも苦しみから救われると話たことが始まりとされています。それから現在の8月中旬の期間にご先祖様を供養し冥福を祈る期間としお盆休みができました。
実は深いお盆の歴史。連休ではありますが、ご先祖様を供養する期間でもありますので、休みの間にお墓参りをしたりするといいでしょう。
お盆休みの過ごし方や楽しみ方について
お盆休みの由来を知りご先祖様を供養する期間であることが分かりましたが、お休みであることは間違いありません。ですので過ごし方は人それぞれです!実家に帰る人もいれば、どこかへ旅行する人も多いと思います。毎年お盆休みの期間も高速道路は渋滞情報ばかりです。
皆さんは今年のお盆休みはどのような過ごし方をしますか?私はいつも旦那さんの実家に帰省していますが、今年は家でゆっくり家族三人で過ごそうと思っています。実家に帰省する方は帰省先でお墓参りをした後にどこかへ皆で出かけてバーベキューをしたり、海や川に遊びに行くのもいいですね!
去年のお盆休みは旦那さんの実家へ帰省し、人生初めてのキャンプをしました!皆でテントを張って、バーベキューをして川で魚をとって遊んだりしました!キャンプならではの楽しみを知り、皆でバーベキューをして学生時代に戻ったみたいでとても楽しい思い出になりました。
夏だからこそできるレジャーでもあるのでとてもオススメです!皆で何かをするということは帰省した醍醐味でもありますし、たくさんの人といろんなことを話せる機会でもあるのでとてもいいですね!
また帰省はしないけど旅行に行くという方も夏真っ只中なので外で何かをしたりイベントに参加したりするのもいいですね。家でゆっくりまったりとする方も近くに遊びにいくなどはできますので楽しむことは十分にあります!皆さん思い思いの連休を楽しく過ごしてください。
まとめ
今年もゴールデンウィークが終わり、次のお休みがお盆休みです。もうすぐ夏がやってきますね!夏には楽しいイベントが盛りだくさんですが、ご先祖様に挨拶も忘れず行いましょう!
熱中症には特に気をつけてくださいね。楽しいそして充実したお盆休みを過ごすために、今からしっかり予定をたてて楽しく過ごしてください。
関連ブログ
>>お中元・お歳暮の時期はいつ?お中元とお歳暮の違いも解説!
この記事へのコメントはありません。