お得な豆知識

子供1人を成人させるまでにかかるお金はどれぐらい?疑問解消

子供が生まれてから多額の費用がかかってしまうのですが、どれぐらいの費用がかかるのかご存知でしょうか?高校や大学での費用は私立か公立によって変わってきます。

今回は子供1人が大学を卒業するまで(成人するまで)にどれぐらいのお金(費用)がかかるのか、そしてそれを抑えるにはどうすればいいのかについて、お伝えしていきたいと思います。

スポンサーリンク

幼稚園や保育園にかかる子供の費用(お金)はどれぐらい?

保育園や幼稚園に入園をしてから卒園するまでには、どれぐらいの費用がかかるのでしょうか。今回は入園から卒園までにいくらかかるのかをお伝えします。

保育園の費用

保育園で必要となる保育料は扶養義務者の人数や子供の年齢などに応じて決まるため人それぞれとなりますが1万円~3万円が平均的な金額です。ですので1年で12万円から36 万円くらいかかってしまいます。

幼稚園の費用

幼稚園に入ると保育料以外に入園料や設備費、入園グッズに費用が掛かります。入園料などは幼稚園に入るときに請求されるのですが国や地方自治体から補助金が出る場合がありますのでお住いの自治体に確認をしてみてください。また幼稚園に通う場合にバスを使う場合には、バス代として3000円から5000円ぐらいが平均的にかかります。

小学生や中学生にかかる子供の費用(お金)はどれぐらい?


小学校や中学校を入学から卒業まではいくらお金がかかるのか心配になっている人もいると思います。いくら費用がかかるのかお伝えします。

小学校の費用

小学校は義務教育ですのでほとんど費用がかからないと思いがちですが意外と費用がかかります。公立の小学校に入れば年間で10万円程ですが、私立の小学校に入ると100万円程かかり約90万円の開きがあります。また学校外教育費として公立であれば年間20万円程ですが、私立ですと70万円程かけているのが現状です。

中学生の費用

学校教育費として毎月4万円程かかります。4万円の中には授業料や給食費、部活外活動費が含まれています。年間には48万円の費用がかかり3年間で144万円もかかる計算になるのです。

学校教育費以外

中学生になると教育費以外にも生活費、携帯電話代、医療費などといった費用が多くかかってくるようになります。子供が大きくなってくると教育費が多くなるためそちらに目がいきがちになるのですが子供に対しての貯蓄や大学への資金に平均で年17万円貯蓄していますのでその分も費用がかかることになります。

中学3年間にかかる費用は?

子供が中学を卒業するまでにかかる費用は大体140万円〜200万円くらいです。金額に差額が生まれているのは子供によって塾などにかかる費用が変わってくるためです。

スポンサーリンク

高校生や大学生にかかる子供の子供の費用(お金)はどれぐらい?

高校生や大学生になると中学生と比べた場合に必要な費用が増えてしまいます。ではどれぐらいの費用が必要なのでしょうか?

高校生の費用

高校生になると小中学校とは違い義務教育ではなくなるので小学校や中学校と比べても費用が多くかかります。入学金や交通費、制服代などがかかってしまいます。学習費は1年間に30万円程かかり3年間で90万円程かかります。この学習費の中には授業料や学校納付金修学旅行積立金が含まれています。

大学生の費用

大学生になると入学金や学費、交通費以外にも家賃や食費などもかかってきます。平均的に見ると仕送りで7万円、学費は半期で50万円かかります。それが4年間続きますので約730万円程かかることになってしまいます。

子供にかかる費用を抑えるにはどうすればいいの?

大学を卒業するまでに必要な費用は約1000万円程といわれていますがそれを抑えるにはどうすればいいのでしょうか。学費を抑えるにはどうすればいいのかをお伝えします。

習い事を抑える

子供がある程度の年齢になってくると、スポーツや芸術、音楽などの教養を身につけてほしいとからとさまざまな習い事をさせると思います。ですが小さいときから時間を縛ってしまうと子供にとっていいことはありません。子供が自分からやりたいという習い事は別ですが、親がやらせる習い事は1つ多くても2つまでにしてください。

また多くの習い事をさせるとそれだけでたくさんの費用がかかってしまいますので1つか2つにすることで月謝を抑えることができます。

学費を抑える

学費がたくさんかかってしまうと悩む場合、学費以外のところを抑えて学費を払うというパターンが多いと思います。ですが学費自体を抑えることも可能であるということを忘れないでください。学費を抑える方法は中高一貫の学校に行くというものです。中高一貫にすれば塾に行く必要がなくなったり、高校に行く時の入学金等が不要になります。入学金などが不要になることで100万円から180万円程節約することができます。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか。子供が生まれてから大人になるまでには多額の費用がかかってしまうことがわかっていただけたかと思います。ですが費用を抑える方法ももちろんありますので抑える方法をうまく利用して子育てをしていってください。

関連ブログ

>>お金を貯めれない主婦VSお金を貯めれる主婦の違いとは?

>>育休の延長はいつまでできるの?延長するための条件について

>>毎月の出費を抑えたいと悩んでいる人!生活費を節約できる方法を解説!

>>夫婦で共働き大変ですよね?仕事と子育を両立する方法について

関連記事

  1. お得な豆知識

    半身浴ダイエットの消費カロリーとは?効果的に痩せる時間

    半身浴を行っている方はたくさんいると思います。美容のためやダイエットの…

  2. お得な豆知識

    逆プロポーズ成功作戦!男性の心理を知り断れない対処方法

    彼と結婚がしたい!でも、女性からプロポーズするのってアリ?ナシ?...…

  3. お得な豆知識

    2019年鳥羽みなとまつり花火大会おすすめ穴場や駐車場!

    鳥羽みなとまつりは、毎年たくさんの人が来場する三重で人気の花火大会です…

  4. お得な豆知識

    敬老の日「2018年」はいつ?何歳からお祝い?由来など解説

    敬老の日、毎年おじいちゃんやおばあちゃんに日頃の感謝を込めてプレゼント…

  5. お得な豆知識

    妊娠中の手足の浮腫が痛い場合の注意点!気になる悩み解決

    妊娠中はお腹が大きくなるにつれ、だんだんと思うように体が動かせなくなっ…

  6. お得な豆知識

    【母の日2018年】50代・60代のプレゼントはコレで決まり!

    今年もこの時期がやってきました。母の日!母の日が近くなればテレビやCM…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ツイッター

  1. 広島県を楽しむ

    【広島観光】宮島へのアクセス方法!宮島の見どころ
  2. 季節トレンド

    正月の過ごし方!友達と一緒に楽しむ過ごし方7選!
  3. お得な豆知識

    主婦は化粧品代いくらぐらい掛けてるの?自己投資金額
  4. 宮崎県を楽しむ

    宮崎県の超人気お土産8選!お菓子や特産品のおすすめは?
  5. 宮崎県を楽しむ

    宮崎科学技術館の入場料金は?無料駐車場情報について!
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。